potaro67's post
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

@potaro67さん、具体的には八甲田丸んところの津軽海峡冬景色歌碑からPC版ChromeでSVを表示すると他の人のSVにジャンプします。

で、戻っては来れないんですけどね、この近辺では3人ぐらいのSVを移動できました。バグなのかな?新機能なのかな?

画面中央 下から三分の一付近に X が出現

 

 

Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

@potaro67さん。

自分で繋げたものは矢印。他人のSVはXでSVがあることを表示という感じではどうでしょう。

もちろん、許可するしないの選択もアリです。

 

座標は野外活動中心の私としては衛星・航空写真基準での配置です。

地図は不正確ですし、山だと道がテキトーすぎて座標や道の形状が全くだめです。10m以上ずれたり、既にない道が地図に表示されていたり、あるはずの道がなかったりなんてのは当たり前ですからね。

かといって森で覆われた道路は航空写真では何処に道路があるのかすら分かりません。

やはり方位と正確な座標はGPSの精度に掛かっています。THETAに近い位置にスマホ(タブレットまたはGPSセンサー)があれば頭上ですので自身の体や頭で電波を遮ることはなくなるでしょうから、今よりも精度は向上すると思います。THETAへのアンケートにはGPS内蔵を要望しておきました。

 

撮影手順(フィーリング)については遊歩道・獣道・散策コースを基本としています。

しかし、一通り撮って帰宅してみると、ひょうたんのような形状に歩いたとすれば、途中の隣接するSVから勝手に結合が伸びてしまいますので、ショートカット用にその付近に1本撮ればよかったと思うことがあります。

 

また、私は基本的に見せたい方向に逐一レンズ正面(THETA背面カメラ)を向けます。曇りであれば強い光源はありませんので何も考えません。

ピーカンの好天であれば紅玉の出現や明暗の差に依るステッチの汚れも配慮した向きにします。

 

公園などでは東屋の中を必ず撮ります。駅の場合は待合室ですね。ローカル線だと鉄道マニアが喜びそうなものを発見すると接近して撮ります。

昔の改札口とか、今後は無くなっていくであろうものも撮ります。ホームに列車が来れば一時停止してそっちを撮ります。

 

最近は場所を回ってからどんな軌跡を描いて撮ろうかイメージしてから撮ります。それでも取り漏らしがあるので、遠い場合は航空写真に軌道のイメージを書こうかと考えています。

Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

@KOBAYASHI_Junさん、お褒めいただきましてうれしいです。
いろいろと撮影の工夫をされてるのですね。キヤノン AE-1を使っていた20年前には私もPLやNDなどフィルタを揃えてたのですが、
デジタルでは夜景でさえもHDRモードにしてカメラにお任せしちゃってます。頭を使わなくなってきてるなあ。
星空撮影のように秒単位でシャッターを開けるときだけは少し計算してます。


あっ、この右に名港トリトンがっ(雑な写真ですみません)

 

りんくうタウンは、 @Anonymousさんの V が修理から上がって来たら、ぜひ夕暮れでのHDRモードのテスト(2枚以上の撮影が必須)に利用してほしいですー

Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

@kumax_aomoriさんの写真と私の写真とが混在しているこのあたり、衛星写真と地図とのズレがすごいですよね。

そしてGoogle公式のストリートビューは地図に合わせてあるので、衛星写真に合わせた私の写真が青線化してもちゃんと繋がるはずもないのでした。

 

話はそれますが、以下の比較はショックでした。

 

 

 

 

 

Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

@potaro67]さん。

それでも、市街地ではほぼピッタリ重なってます。

やはり郡部はズレが大きい。青森で観光地と言えば景勝地や郊外の公園などが多いので、ズレが軽視されがちということですね。

 

以下は私と @potaro67さんのSVが集中して混在している地点です。

青森-八甲田丸桟橋付近比較.png

>階段国道339付近(大火)

 

通行止め解除は春だろうなぁと思って撮ってきたやつですね。

火事から3~4日前のSVと併せれば3回ほど撮影に来たかも知れません。

それだけ青森市からそう遠くはない場所ですからね。(kumax_aomori基準で)

今別から龍飛まで信号機と言えば工事用信号しか無いから近いと感じるのでしょうけど。

 

ここまで広範囲が燃えてしまったのですから、外ヶ浜町も景観条例の施行と助成金で「民家の間を歩いて抜ける国道」として「建ぺい率」を考慮した建て方で住民の住居の確保を兼ねて再現してくれると良いのですが。※あくまでも漁村の民家というテーマに沿って。

あそこが更地のままですと、階段国道のイメージがもうSVでしか見られませんからね。

 

話はスレのお題目に戻ります。

 

ということで(何)・・・

今後撤去や取り壊しが決まっている。または朽ちて無くなりそうな場所のSVによる映像記録の保存についても私は協力しようと考えています。

老朽化により改装や改築、リフォームが決まっている建物なども含まれます。

ただし、歴史的価値や◯◯風建築などの資料としての価値が高いものに限りますが、既にGoogleが撮影済みの軍艦島を始めとする産業遺産など私の興味を引くようなもの(廃墟・廃坑・廃校・廃線・廃駅・引退したバスや電車の中などなど)でも構いません。エリアは北東北に限ります。

 

たとえばこんなのとか。

 

 

Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

みなさんはじめまして。とても気になるトピックでしたので覗かせていただきました。
@kumax_aomoriさんがおっしゃる他の人の写真に移動するという現象、私のPCでも確認いたしました。そして例として挙げられた@kumax_aomoriさんの八甲田丸の写真に繋がっているのは私の写真ではありませんか。ご迷惑おかけしました。実はこれは今週の火曜日に撮ったばかりのものです。青い海公園や八甲田丸付近はすでに@kumax_aomoriさんと @potaro67さんが重点的に撮影されていましたので私としてはあまり被りすぎないように控えめに撮影を行おうとこころがけていたのですが、今回人生で初めての青森ということに加え思いの外の快晴っぷりと八甲田丸の巨大さについつい興奮して予定より多めに撮影してしまいました。その結果@kumax_aomoriさんや@potaro67さんの投稿したお写真の邪魔をしてしまい申し訳ございません。あまり同じ箇所に写真が投稿されすぎても見にくい気がするので余計な写真はこのあと少し消してみようかなと考えています。

ところでこのトピックの主題に戻りますが、実は今回の青森旅行で訪れることができなかった場所でストリートビューを追加したい場所があり、 @kumax_aomoriさんや青森に住むガイドの方にここで希望を出してもよいでしょうか。

私は普段、再開発されて消えてしまいそうな風景を回っているのですがその対象として細くて雰囲気のある路地や小路、昭和レトロな商店街や市場、横丁を撮影しています。@kumax_aomoriさんの青森市近郊や津軽とは少しエリアが違うかもしれないですが実はそのような横丁が十和田や三沢、陸奥にあるのです。もしこの付近でガイドをされている方がいらっしゃれば厚かましいながらも撮影をお願いしたいです。

十和田市昭和小路

十和田市東三番街

三沢市有楽街

三沢市狸小路

三沢市中央街狸小路

三沢市天神街

三沢市土筆名店街 

一見青線表示がありますが、実際はペグマンが降ろせません。

むつ市ふれあい通り

(周辺に桐半通り、ミナト通り飲食街、天きん通り飲食街、はまなす通りという名前の通り抜けできそうなビルも気になります。

そこはただの通路かもしれません^^;)

むつ市田名部横丁

 むつ市田名部神社横丁

ココの通りから田名部神社裏~川を超えるあたりに横丁が続いているらしいのです。

 このあたりまで

その近くにあった名もなき路地


こういう細い道で奥になにかありそうなのにストリートビューがうまく見えないとモヤモヤしてしまう性格です^^;

青森市近郊ということであれば新青森県総合運動公園と青森市スポーツ公園 わくわく広場もストリートビューを追加したい場所であります。ここにある公園の遊具が結構大きいようなので個人的に気になっていることもありますが、小さいお子さんのいる親御さんたちにとって公園にどんな遊具があるかをストリートビュー確認できれば便利だと思います。もちろんストリートビューでなくても普通の写真でも確認はできるのですが^^;

 

その他青森で気になる場所
・八戸公園
・八戸こどものくに
・十和田市駒っこランド


そして再び八甲田丸の話しに戻ってしまいますが(行ったり来たり申し訳ないです)
@kumax_aomoriさんの写真の中に向きがおかしくなっているものを発見いたしました。
ストリートビューは北を向いているのにペグマンは南を向いてしまっていて矢印とは反対に移動してしまっています。


私もときどきこのような現象が起きて発見する度にちまちま修正しております。

Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

@HisatomoTさん、はじめまして。

 

青森県内の彼方此方で貴方のSVはよく目にします。どこの人だろう?と思っているだけです。

私は別に誰がどのように撮ろうとも構わないと思っています。バンバン撮影してください。そして青線SVの無い地点を青点で埋め尽くしましょう(笑)

それに自分のSVがごっそり表示されなくなったら、また何枚か撮ってきて今までのSVに結合するだけで青点は復活しますから。

(裏技ではないですが確認済み)

 

@HisatomoTさんご所望の昭和風な小路に連なる夜の飲食街群ですが、私もあの雰囲気は好きですね。(見るだけなら)

ただ、夜に近づくのは別の意味で怖いので絶対に近寄りませんが(苦笑)

まあ、青森市民は青森駅前の第三新興街駅前銀座には決して近寄りませんけど((((;゚Д゚))))魔窟!

 

三沢・十和田・八戸方面でSV撮ってる人はほぼ居ないんじゃないかな。

何せ、十和田市官庁街通りの桜のSVが数枚しか無かったので、今年は2日かけて私がSV青点で埋め尽くしたところです。

 

青森駅周辺、本町(繁華街)、古川辺りには小路とか古い店が非常に多いです。

弘前の鍛冶町(繁華街)も実家のある弘前に住んでいたときにはよく行きました。

幅1mほどの路地は昼でも暗く、夜になるとスナックの行灯が光る。そんな風景はSVで保存したい気もしますね。

弘前はラーメン屋台が夜になると出現するので、移動式屋台のSVなんてのも歴史的資料の価値ありだと思っています。

 むつ市の田名部も昔、親友がむつに勤務していたので夜に飲みに行ったことがあります。

ちょっとした迷路で途中でカクカクと曲がっていたと記憶しています。その近辺で美味しい味噌ラーメンを食べた記憶が・・・

 

撮影する道路ですが私道(個人・大家・地主)の敷地内の通路である場合に不法侵入(用もないのに立ち入ることを含む)となりますので市町村役場の土木課や道路課などでデータを公表してあると便利なんですよね。 実例→ 仙台市 盛岡市 弘前市

公道か否かはこのソフトウェアでもある程度は分かるのですが、残念ながら幹線道路のみで細かな市町村道は網羅されていません。

しかも特殊車両(大型車両)が通行できるくらいの道路がメインなので小路は当然網羅されておりません。

 

>SVの向き(南北が逆)

そこは今朝直したのですが、また逆を向いていますか?・・・( ;´Д`)=3 トホホ

このバグは何とか成らないのかなぁ・・・手動で南北修正した場合、常に写真に方位を紐つけておくか写真そのものの方位を書き換えて欲しい気がします。

もしくは方位そのものは手動で修正したものを基準として、マップの上が北であるという基準のもとに写真が何度の向きで撮られているみたいなデータを保持していただくとか。時々、アクセス数の多い地点のみ方位を修正しているのですが、手作業の配置結合ってSVが多いと大仕事なんですよね。

Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

私の方こそ@kumax_aomoriさんの青森各地の季節ごとの写真をずいぶん参考にさせていただきました。残念ながら今回は桜に間に合わなかったですが、比較的過ごしやすい気候の中で撮影が楽しめました。
そうなんですね。私は関西の人間で青森のことはほとんどなにも分からず来たもので…駅前銀座はあまりそういう雰囲気は感じられませんでしたが…(( ;゚Д゚))

十和田の写真拝見しました。確かに写真で埋め尽くされていますね。
各地の細かい情報ありがとうございます。ここまで詳細書いていただけて頭が下がる思いです(^_^;)お店があるから立ち入ってもいいという感覚だとまずいことになりそうなので気をつけなくてはいけませんね。

なるほど。
方位の問題は最近遭遇しやすくなったように感じます^^;
私も全部修正していたら時間がいくらあっても足りません。

Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

撮影フィーリングについての @kumax_aomoriさんのコメントがありましたが、

撮影のテクニック(画質ではなくて、座標決めやデータ処理の仕方についてですね)も、私も聞きたいことがいっぱいあるのですよ。
皆様がお披露目してくださるのを期待しつつ、私のテクニックも明文化してみたいと思います。

 

動画のテクニックは別にまとめることとしして、今回は静止画を大量に撮影する際のテクニックをまとめたいと思います。

 

一昨日の「小手島・手島」の撮影では、THETA V のシングルモードで静止画を1000枚強撮影する計画を立てました。

既存のストリートビューが1枚もない土地でしたので、
大まかには各種地図で確認してから行きましたが、現地で見たこと聞いたことによる判斷と残存体力とで撮影コースを決めていきました。

 

私はSVAを使って撮影しているので、撮影と同時にスマホに取り込んでいます。

 

広い場所を撮影するときは、遠くの目標物を1つ定めて、現在地と目標物とを結ぶ線分上にある中間ポイントを2つ3つ見繕ってからそれに沿って歩いていきます。基本的には、複数の撮影ポイントが直線で結ばれるような歩き方をします。(曲線である方が美しくなる場合は除く)

 

写真同士の間隔は一定にします。1枚目と10枚目が衛星写真で目標物と正確に位置合わせが出来たとすると、
その間の写真は機械的に均等間隔で割り振れば正しい座標になる、というくらいの均等さが理想です。

 

100枚程度撮影したら、それまで撮影した写真にリスティングを付けます。
1つのリスティングで300枚を超すとSVAの安定性が極端に落ちていきます(私の環境)ので、適当でも良いから異なるリスティングにします。

 

非公開タブにあるうちに、座標は大方は修正しておきます。
そしてボカシの作業が終わったら一気にアップロードします。

アップロード中にコケると面倒なので、通信環境には気を使います。できれば、スマホでは他の作業をせずにアップロードに専念させたい。人間の休憩時間に行うのが理想ですね。

 

次はプロフィールタブ内の作業です。リスティング内でのコンステレーションを完成させます。


リスティングを跨いで繋ぎたいときには、その端っこの写真で「写真を移動して結合」をすれば、
近隣の写真のコンステレーション編集画面になる、はずだと思うのですが、
現在の機能では近くにあるはずの写真を全ては持ってきてはくれません。(これ、不具合ですよね?)

 

a.png

2018-05-18 06.29.49.png

もっと近くに写真がちゃんとあるはずなのですよ。でも、隣接するリスティング内の写真は「一番近いもの」を表示してくれないのです。

 

なので、接続部分近傍のいくつかの写真をどれか1つのリスティングにまとめて(リスティングを変更します)、

2018-05-18 06.42.05.png(元々のリスティング内で完結している状態です)

 

まとめた1つのリスティング内でコンステレーションを完成させます。

2018-05-18 06.52.12.png

 

その後、元のリスティングに戻しても良いし、そのままでも良いと思います。

 

青線化した場合にはリスティングの切れ目で青線も切れます(写真の繋がりは切れません)ので、丁寧な作業をする方にはこのあたりも大事なのかもしれませんね。

2018-05-20 23.14.02.png

 

Connect Moderator

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

@potaro67さん

ありがとうございます。とても参考になります。

 

写真を大量にアップロードする際、写真の真下のぼかしを1つずつ入れるのが大変だったので、ソフトを使って一括変換したり、ついでに水平位置座標の修正をしたりしていました。

やっとスピードも上がってきたところですが、撮影方法も含めてもう少し良い方法はないものかと検討しながら作業を行っています。動画撮影だとこういった作業は必要なくなるのでしょうか。