Helpful tips for making a good list

The list feature of Google Maps is a very useful feature and we can utilize it in a lot of situations. How much do you know about the feature?

What is the list feature

Users of Google Maps are able to make lists that follow various themes and are able to publish or share them. And some published lists may be displayed on the explore tab on Google Maps App.

We can use it for the below purposes and so forth.

  1. As a favorite places list for each region
  2. Making a favorite shops list and share it with your friends
  3. As a destinations list for a trip
  4. As a tool for a game using the Google Maps

How to make a list

We can make a list from either PC or smartphone.

1. Push the button for making a new list

The button on a smartphone is under Saved menu. And the button on a PC is under Your places → Saved menu.

2. Input the name of the list (Within 40 chars)

3. Add places

There are two ways to add places.

The first is pushing the “Add a place” button and search and add a place to the list.

The second is opening a place on Maps and push the “Save” button from the menu and choose the list. The basic way to add place from PC is almost the same.

You can choose either of them as you like.

Customize the list

We can customize the list to improve usability and visibility.

1. Add an explanation of the list

This is not a required element but I recommend you add this. Especially if you will open the list to the public, let’s add it as much as possible. The maximum characters are 400.

2. Add an explanation to the places

This is also not a required element. But the note area is very useful because you can not only add the explanation but also add your private note like a food that you want to eat at that place. If it is a public list, let’s note your recommended information for the list’s users.

3. Select a headline image for each place (Only Android smartphone)

If you are using an Android smartphone, you can choose the beautiful photo as a headline image for each place yourself.

4. Change the order of the places on the list (Only Android smartphone)

If you are using an Android smartphone, you can change the order of the places as you like. In case you did it, the order numbers will appear on the left of the place name. Using this feature, you are able to make a list such as the top 10 recommended shops.

Notice: As this feature is only Android, the order will not be reflected and the order numbers are also not visible on other devices.

Use a list

1. Sharing options

There are three sharing options on the list. You need to choose the most suitable setting for your purpose.

  • In the case you choose “Private”, nobody is able to access the list except you.
  • In the case you choose “Shared”, you can share the list with particular people who are invited by you. For example, you made a list for your friends or private groups, this setting will be good. And if you choose this from your smartphone, you have options that other users are able to edit the list or not.
  • In the case you choose “Public”, your list will open to the world. If you make a useful list like your recommended shop list, please use this setting.

2. Display on the Google Maps

From the menu of the list page, you can select that a particular list displays on the Maps or not. If you make a lot of lists, your map will be full of markers of your lists but you can turn some of them off using this feature.

3. Use the “Visited places” feature (Only smartphone)

When you see a list through your smartphone, you will be able to confirm the number of visited places. This feature is connected with the timeline feature, so you are able to see the date and the time when you went to the place the last time directly on the list. By utilizing this feature, you can enjoy aiming to visit all the places on the list, playing a game like a stamp rally along with your friends, and so forth.

By all means, let’s make a great list that makes others want to go to the places and open it to the public!

If you have a list or are going to make a new list, please share it with us here.

212 Likes

[Japanese] 良いリストを作るためのヒント

Googleマップのリスト機能はとても便利な機能です。使い方によって様々なシーンで活用することができます。

リストとはなにか

リストはその名の通り、場所のリストを作る機能です。Googleマップのユーザーは様々なテーマに沿って自由にリストを作り、それを共有したり公開したりすることができます。

また、公開されたリストはFeatured listsとしてGoogleマップアプリのExplore画面上に表示されることもあります。

リストは以下のようなことに利用することができます。

  1. 地域別の行きたい店リストとして利用する
  2. おすすめの店のリストを作成して共有する
  3. 旅行計画の目的地一覧として利用する
  4. マップを利用したゲームのツールとして利用する

リストの作り方

リストはパソコンからでもスマートフォンからでも作成することができます。

1.リストの作成ボタンを押す

スマホなら「保存済」メニュー、PCなら「マイプレス」->「保存済」のメニューから作成ボタンを表示させることができます。

2.リストの名前を決める(40字以内)

3.場所を追加する

追加方法は2つあります。1つは画面上の「場所を追加」ボタンを押して場所を検索して追加する方法と、もう1つは追加する場所に行って「保存」メニューから追加するリストを選択する方法です。使いやすい方法を選択しましょう。

これでリストは完成です。いつでもパソコンやスマートフォンから参照することができます。

リストをカスタマイズする

リストをより使いやすくするためにカスタマイズしましょう。

1.リストの説明を付ける

必須ではありませんが、あったほうがわかりやすくなります。公開する場合にはできるだけ設定しましょう。最大文字数は400字です。

2.場所の説明を付ける

必須ではありませんが、場所に関するメモや説明などを加えておくことでより使いやすくなります。例えば行きたい店リストだった場合、おすすめされたメニューを書いておくと便利です。公開するリストの場合には見どころなどのおすすめ情報を書いておきましょう。

3.場所の画像を選択する(Android限定)

Androidを利用している方はリスト登録した場所の見出し画像を任意で設定することができます。きれいな写真やおすすめの写真を選ぶことで、リストがよりきれいになります。

4.順番を入れ替える(Android限定)

Androidを利用している方はリスト登録した場所の順番を変更することができます。順番を設定すると、場所の名前の右に番号が振られます。コレを利用して、おすすめのお店TOP10のようなリストを作成することもできます。

なお、この機能はパソコンやiPhoneでは利用できず、番号も表示されませんのでご注意ください。

リストを使う

1.共有状態を設定する

リストには3つの共有状態があります。目的に沿った共有方法を選択しましょう。

  • 「公開」 公開することで、世界中のユーザーが誰でもアクセスできるようになります。地域のおすすめ店を紹介するようなリストを作成した場合にはぜひ公開してください。
  • 「非公開」 非公開リストは自分だけが利用できるリストです。プライベートなリストなどを作成した場合にはこの設定にしておきましょう。
  • 「共有中」 共有URLを使って特定の人とだけリストを共有することができます。グループ行動用のリストなどを作成した場合にはこの設定にしておきましょう。スマートフォンから共有する場合には共有した相手がリストを編集することができるかどうかを指定することができます。

2.マップ上に表示する

一覧画面のメニューから、対象のリストをマップ上に表示するかどうかを設定することができます。普段使わないリストは画面から消しておくこともできます。

3.訪問した場所機能を利用する

リストをスマートフォンから見るとリスト中のいくつの場所を訪問したことがあるかが表示されます。この機能はユーザーのタイムライン機能と連動していますので、いつその場所に行ったのかも表示されます。この機能を利用して行ってみたいお店のコンプリートを目指したり、仲間内でスタンプラリーのようなゲームをしてみるのも楽しいのではないでしょうか。

ぜひ他の人も見てみたくなるような素敵なリスト作成して、マップ上で公開してみてください!そしてぜひここでリストを共有してください。

9 Likes

@HiroyukiTakisawa Nice tips. I’m sure they are useful for us. Here is my list of “Best cheap eats in Pathumtani”.

By the way, 2 things that annoy me.

  1. If I set a list to Private, the Maps keep asking me to publish it.
  2. After I set “Hide on your map”, the pins come back again after some time.

Have you found these 2 behaviors?

6 Likes

Thank you for your comment @Ant_Bad_Yogi
I didn’t know the issues by now and can’t reproduce them. Anyway, I recommend you send feedback to Google over and over again. It’s also a great contribution as a Local Guides :wink:

4 Likes

@HiroyukiTakisawa Oups here is my list https://goo.gl/maps/UtVuGGDWXA9PdbBN9

OK, I will manage to send some feedback to them. :slightly_smiling_face:

4 Likes

Woo, Best cheap eats is a nice idea!

ต้นข้าวหอม Cafe & Farm’s this dish looks so tasty :yum: Moreover cheap? Awesome :blush:

Thank you @Ant_Bad_Yogi

4 Likes

@HiroyukiTakisawa さん、ごくろうさまです。

いつの間にか、盛り沢山の機能になりましたね。とても使い切れません :rofl:

Stay safe, stay calm.

Toyo

5 Likes

Thank you very much for all these tips @HiroyukiTakisawa

Another tip for making a great list is all in its name. Catchy names draw a reader’s attention to your list. Here’s some list name ideas:

  • Ten quirky cafes in Abuja
  • The most unique restaurants in Mumbai
  • Little Bites of Heaven in Paris
  • Top 10 Indian restaurants in Lagos
  • 15 restaurants you have to visit when you’re in Abuja

Here’s the list I made for my Connect Live Application “A Taste of Asia in Abuja”. Tell me what you think about it.

5 Likes

Thank you for sharing your great idea @Zino

I totally agree with you! My list that has a catchy name is here. Top 10 Seafood restaurants in Morioka

4 Likes

@user_not_found さん

最初はもっとシンプルで地味な機能だったので撮影候補地のメモ代わりに使っていたのですが、最近特にスマートフォン側の機能が一気に充実してきましたね。思いもよらずトリッキーな使い方もできそうな気がします。

3 Likes

Your list is great and it has a catchy name too @HiroyukiTakisawa

4 Likes

@HiroyukiTakisawa That is one of my favorites too. It is 50 Baht or about 170 Yen. :slightly_smiling_face:

4 Likes

リスト内で順番を入れ替えられるんですね!

ランキング作ってみたいと思います。

わかりやすくありがとうございます。

4 Likes

Thanks for your efforts, @HiroyukiTakisawa .

All the screenshots are super helpful.

Under 3. You mention we can select the “headline photo”. This can easily be misunderstood as if we can select the head/main photo for the list. We can unfortunately only select photos for each item/location on a list and not a photo for the entire list.

Maybe you could adjust your wording to minimize the risk of your readers wasting time trying to select the head/main photo.

Cheers

6 Likes

Thank you for your comment @MortenCopenhagen

You are right. I edited the post a bit. Thank you :wink:

3 Likes

@Yugo_I さん

先程他の方にもご紹介したリストですが、こちらが参考になると思います。

Top 10 Seafood restaurants in Morioka

Androidをご利用の場合はTop10リストなど順位のついたリストを作る楽しみもありますね。ご活用ください。

先程見させていただいた東大周りのレストランリストも素敵だと思いました。ぜひ共有してください!

2 Likes

@HiroyukiTakisawa san

This information is really easy to understand to make a list.

I didn’t know how to change the order of the list.
Thank you for sharing really useful information!!

4 Likes

Hey @HiroyukiTakisawa

I have created some lists, after following your guidelines.

Please have a look and share your reviews. Am i doing right ? Where do i need to correct myself to make this list perfect ?

  1. The World’s 10 most beautiful Islands

  2. Things to do in Dubai Post Sunset

P.S.- I am not having android device. So, i can’t select a particular picture for a place.

5 Likes

Hi @HiroyukiTakisawa !

Thanks for discussion on making list. It is very helpful tips for us. I have known today the purposes of lists.

6 Likes

@Yasuyo さん

ありがとうございます。リスト機能、実は色々なシーンで活用できる便利な機能なのでぜひ使えるシーンを考えて活用してみて下さい。ユニークな使い方をみつけたら教えて下さいね!

2 Likes