RyoI's post
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
Level 10

Re: 存在しない場所(夜景スポットなど)の登録について

@Atsukot

結局変更依頼は出しましたが、変更されず、地点も謎な場所に移動されていたりしますが

(こちらも何度か位置修正依頼を出してはいますが却下されています。)

こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?

https://www.google.com/maps/place/レインボーブリッジ+夜景/@35.6516358,139.7679456,19z/data=!4m11!1m5!8m4!1e4!2s...

 

写真を投稿している方々はレインボーブリッジの夜景の写真を投稿する場と思い投稿しているような写真ばかりになっていますが、、、

 

レインボーブリッジの夜景ポイントはどこか公的に認められているわけではないですが、

https://www.nightview.info/lightup/rainbow_bridge/

のようにいろんな個所に追加していったほうがいいのでしょうか?(すべて誰でも入れる場所、一般に公開されている場所です。)

 

修正依頼を何度してもなにもなされないので、私はこの地点にもう関与はしないですが、

こういったものが増えないような対策が必要だと思います。

 

 

Former Google Contributor

Re: 存在しない場所(夜景スポットなど)の登録について

@RyoI さん、こんにちは。お知らせくださってありがとうございます。確認してみますが、編集提案をされたのはいつ頃か教えていただけますか?

 

>いろんな個所に追加していったほうがいいのでしょうか?

  • 一般に知られている夜景スポットで、尚且つ一般に公開されていて誰でも入る事のできる場所にある:(例:公園など)
  • 私有地ではない:(例:ビルの屋上、ショッピングモールの駐車場など)

夜景スポットでしたら景勝地として追加していただいても大丈夫です。ただし同じ名前、例えば「レインボーブリッジ 夜景」で何箇所も追加するのはNGです。

Level 8

Re: 存在しない場所(夜景スポットなど)の登録について

@Atsukot さん

こんにちは。

 

夜景スポットでしたら景勝地として追加していただいても大丈夫です。ただし同じ名前、例えば「レインボーブリッジ 夜景」で何箇所も追加するのはNGです。


こちらですが、レインボーブリッジの夜景ポイントは多々あり、有名なところもいくつかあるものの @RyoI さんが返信されていたように、市区町村がオフィシャルで認めている等ではなく、夜景紹介サイトで出てくる1つに過ぎません。

 

最初の1つだけOKとしてしまうと、早いもの勝ちであちこちの夜景ポイントが「景勝地」として登録される危惧がありますが、このあたりの線引はどのように考えると良いでしょうか?

また、夜景ポイントが乱立すること地図としての視認性も下がってしまうように思います。

 

仮に1つOKだとしても、この位置じゃないということでユーザーから「情報の修正を提案」が、行われ位置が頻繁に変わってしまうという危惧もあります。

 

実際にレインボーブリッジ 夜景のこのポイントは、実際の地点からは撮影できないような写真が多数あり(実地へ行って確認しました)レインボーブリッジの夜景用の画像投稿場所として使用されているのは本来の期待される動きではないように思います。

 

 

Connect Moderator

Re: 存在しない場所(夜景スポットなど)の登録について

どこかの地点・場所に夜景スポットという属性がついているケースが多いように思うのですが、既に場所に名前がついている場合にはその地点のレビュー欄をそのまま利用する、ではだめなのでしょうか。

 

例えばどこかの山道の途中など場所を特定できない場合には追加することは必要だと思いますが、そうでない場所を夜景専用のスポットとして登録することはあまり良い状態には思えません。これを許容すると同じ地点に目的別のスポットが乱立してしまうことになります。

@RyoI さんの貼ってくださったリンクを見る限り、各点に地名・施設名がありますので上記の方法でも登録は可能と考えます。

 

ただこの場合「夜景スポット」というキーワードでの検索がしにくくなる点は問題だということもわかります。

各場所にカテゴリだけでなく、サブカテゴリとしてこういった属性情報も追加できるようになると良いかもしれません。

Level 10

Re: 存在しない場所(夜景スポットなど)の登録について

@Atsukot

初回の変更日時は

11-06-2017のあとあたりだと思います。

何度か却下されて、最近どうなったのかなと見たら、変な位置にずれていたのでその修正依頼を出した形です。

 

家が近いので、きにはなっているのですが、、

 

@HiroyukiTakisawa @KOBAYASHI_Jun

の方々がおっしゃっているように、名前は少し変えて、レインボーブリッジ 夜景 〇〇橋より みたいに登録し始めるときりがなく、とんでもないことになってしまうと思います。

マップでレインボーブリッジと関連づけたりなどの制御がないとGoogle map自体 使い勝手の悪いものになりかねないです。

 

Former Google Contributor

Re: 存在しない場所(夜景スポットなど)の登録について

@RyoI さん、わかりました。では編集提案がなぜ却下されたのかなど調べてみたいと思います。

 

夜景スポットを追加することは禁じられてはいませんが、スポットを自分で作ったり、自分で名前をつけたりするのはもちろんNGです。あくまで「一般に知られている夜景スポット/観光スポット」を景勝地として追加することは問題ありません。

 

>最初の1つだけOKとしてしまうと、早いもの勝ちであちこちの夜景ポイントが「景勝地」として登録される危惧がありますが、このあたりの線引はどのように考えると良いでしょうか?

 

一般的に景勝地として知られている場所であり(秘密の穴場スポットではない)、観光地としてある程度開発されている場所(アクセスしやすい安全な場所)、と考えています。崖の上で柵もなく辺りは真っ暗、工場地帯で人気もないなどの場所は好ましくはないです。

 

よい例は:

桜ヶ丘公園 ゆうひの丘展望台

奥山田のしだれ桜

ヌウアヌ・パリ展望台

The Granite Prospect

 

 

もし景勝地とは思えないスポットを地図上で見かけましたら、ぜひ編集の提案でご報告ください。

 

Level 8

Re: 存在しない場所(夜景スポットなど)の登録について

@Atsukot さん

 

返信ありがとうございます。

  


一般的に景勝地として知られている場所であり(秘密の穴場スポットではない)、観光地としてある程度開発されている場所(アクセスしやすい安全な場所)、と考えています。崖の上で柵もなく辺りは真っ暗、工場地帯で人気もないなどの場所は好ましくはないです。


今回の例でいくと、 地点が移動されてしまっているようなので、現在の地点が正しいのかは不明なのですが レインボーブリッジ 夜景 は、景勝地としてもふさわしくないようにも思えます。。

すぐ近くの 豊海運動公園 などは夜景スポットとしても登録が多数ありますが、レインボーブリッジ 夜景 は、現時点で別の会社の所有地内で誰でもアクセスすることもできない地点に思えます。(すみません、@Atsukot さんの返答に否定的なのではなく、この地点の登録が正しい?という点がどうにも払拭できません・・。)

 

 

 

なお、上げていただいた例から、登録に関する前提は、ある程度線引できそうに思えました。 

Googleのヘルプ風に書くとこんな感じかなとおもいます。


一般的に「景勝地」とされるものとはどういう場所ですか?

 

日本における「景勝地」は、一般的に景勝地として知られている場所であり(秘密の穴場スポットではない)、観光地としてある程度開発されている場所(アクセスしやすい安全な場所※)です。

 

※ 崖の上で柵もなく辺りは真っ暗、工場地帯で人気もない、道路上、会社(企業)の所有地などの場所は好ましくありません。

 

 

知られている / 観光地 / 人気がある目安としては

 

 ・景勝地のオフシャルサイトがある

 ・市区町村などで観光スポットとして登録 / 案内がされている

 ・定期的なイベントが開催され、多くニュースで取り上げられる

 

などが目安となります。

 

撮影(夜景)スポットや、デートスポットとしてのおすすめとして纏めサイトがあるというだけでは、目安の対象にはなりません。

 

地点の名称についても、好き勝手に名前をつけてはいけません。

 上記のサイトで記載されている通りに、名称を登録する必要があります。

 

 誤った名称の例

 「綺麗な桜のところ」「ベイサイド撮影スポット」「ベイブリッジ 夜景」

 

 

景勝地として登録されている地点の例

 

例: 奥山田のしだれ桜 (https://goo.gl/maps/ezAgkUVPQZF2

 

 愛知県の公式ガイドに情報があり、広く周知されており、地元の方による桜のライトアップや産直野菜、漬物加工品等の販売などのイベントもある

 https://okazaki-kanko.jp/event/443

 https://www.aichi-now.jp/spots/detail/2042/

 

 

Connect Moderator

Re: 存在しない場所(夜景スポットなど)の登録について

@KOBAYASHI_Jun さん、 @Atsukot さん

景勝地に関するまとめは大変参考になりました。ありがとうございます。

 

先日地形の「鼻」に関する話がありましたので、景色を楽しむ場所としておすすめできるのであれば景勝地として登録してはどうか、という提案をしたところです。

グーグルマップよ、島を学ぶんだ!

地名としては明確に存在しているものですし、そこから見える景色も素晴らしいものが多々あると思っての提案でしたが、

 

※ 崖の上で柵もなく辺りは真っ暗、工場地帯で人気もない、道路上、会社(企業)の所有地などの場所は好ましくありません。

という内容には相反する可能性もありますので、追記しておきます。

 

しかしながら有名になり、整備もされないと景勝地として登録できないとなると地方の小規模観光地やスポットを広めていく上での壁になってしまう可能性もあると思います。

また、既に登録されている場所でも危険な場所は多々あると思いますので、地図情報に注意/警告マークを表示することを提案するなどしても良いかもしれませんね。

Level 8

Re: 存在しない場所(夜景スポットなど)の登録について

@HiroyukiTakisawa さん

こんにちは。

 


また、既に登録されている場所でも危険な場所は多々あると思いますので、地図情報に注意/警告マークを表示することを提案するなどしても良いかもしれませんね。


しかしながら有名になり、整備もされないと景勝地として登録できないとなると地方の小規模観光地やスポットを広めていく上での壁になってしまう可能性もあると思います。

こちらは、確かにそういった注意・警告などのマークがあると非常に良いですね (^^

なお、小規模観光地やスポットでは「景勝地」ではなく、「観光名所」というカテゴリが使えるかもしれません。

 

日本の場合には、「景勝地」というとある程度開発された(手の入った)景色や自然の風景が見られる場所という意味合いが強いように思えますので、開発などで手は入ってないような地点だけども有名な場所は「観光名所」のほうが最適カテゴリかもしれません。

 

 観光名所:観光地として知られた、場所や地域のこと

 

とはいえ日本語は難しく、景勝地は、ほぼ漏れなく観光名所であるという見方もあるので、このあたりは解釈が難しいですね(^^;;

 

言葉と概念を図にすると以下のようなイメージで、一部は観光名所なんだけども「一般公開されていない、観光客が訪れられないような場所(=観光できない場所)」というのが、下の小さい玉のはみ出す部分にあたるように思ってます。

 

観光名所と景勝地のイメージ観光名所と景勝地のイメージ

 

 

 

Connect Moderator

Re: 存在しない場所(夜景スポットなど)の登録について

@KOBAYASHI_Jun さん

ご返答ありがとうございます。

観光名所と景勝地、どちらが不正解とも言い切れないだけに難しいところではありますが、より適切なカテゴリができれば修正していけるのもGoogle Mapの良いところです。こういった議論を礎により良い着地点を見つけて実装してもらいたいですね。

 

図を見ていて、やはり前述したようなサブカテゴリがあると良いようにも思いましたが同時に収集がつかなくなるような気もします。本当に悩ましい。

 

アラート機能は調べてみてまだなさそうであれば提案してみることにします:-)