米子鬼太郎空港にて。
バスにゲゲゲの鬼太郎が描かれています。
ゲゲゲの鬼太郎は1965年に誕生した日本でとても有名な漫画です。
(原作:水木しげる)
米子鬼太郎空港から境港へ向う電車。
もちろん鬼太郎や有名な妖怪たちが描かれています。
電車の座席にも鬼太郎が^^
境港駅前。大きなパネルに妖怪が描かれています。
ラムネにも鬼太郎が描かれています。
境港駅前にある水木しげるロード。妖怪ロードとも呼ばれている観光名所です。
妖怪ロードは夜になると地面に色々な妖怪が浮かび上がってきます。
境港は妖怪だけではなく、カニも有名です。
とても美味しいカニです^^
カニだけではなく、のどぐろもとても美味しいです。
境港か車で90分ほどで出雲大社に着きます。大きなしめ縄は迫力があります。
最強パワースポットとも呼ばれています。
出雲大社では美味しい出雲蕎麦を食べることができます。
皆さんも日本にお越しの際は鳥取県境港市で妖怪たちとふれあい、出雲大社で神様からのパワーを感じてみてください。
妖怪、神様、そして美味しい食べ物で楽しい旅になると思います。