Izumi's post
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
Level 8

We need to know more about wheelchairs.

11月17日、東京都町田市で「WheeLog!みんなでつくるバリアフリーマップ」というイベントが催されました。

試乗用の車椅子は、福祉器具レンタルのダスキンヘルスレントから貸し出されました。試乗用の車椅子は、福祉器具レンタルのダスキンヘルスレントから貸し出されました。

 

出発地点は町田市役所です。出発地点は町田市役所です。

 

WheeLog!とは Googleインパクトチャレンジにより支援され作られたバリアフリー情報アプリケーションです。車椅子での走行記録を地図上に記録したり、車椅子用スロープ、段差、車椅子が入れる多目的トイレ等が投稿できる仕様になっています。アプリケーションは日本語と英語に対応しています。HPは11の言語で読めますが、少し使いにくいので、翻訳した言語をこのスクリーンショットに挿入しました。スクリーンショット:HP の上部に表示されますスクリーンショット:HP の上部に表示されます

 

Screenshot_20181204-180308-01-01-01-01-01-01-01.jpeg

 

スクリーンショット:もしあなたがWheeLog!のHPを読みたい時、言語選択画面は日本語表記だけなので、これを参考にしてください。スクリーンショット:もしあなたがWheeLog!のHPを読みたい時、言語選択画面は日本語表記だけなので、これを参考にしてください。

 

このイベントは数人のグループに分かれ、課せられたミッション、橋を渡る、公園に行く等をこなしながら、参加者全員が車椅子を体験し、得た情報をアプリケーションに入力。最後に集合して報告会で発表します。

参加者のなかには、車椅子以外にも杖を利用している人やストローラーを押している人などもいました。

 

10組のグループがそれぞれ街歩きで気づいた事をまとめ、発表します。長野県や台湾から参加した人達も町田を探索。10組のグループがそれぞれ街歩きで気づいた事をまとめ、発表します。長野県や台湾から参加した人達も町田を探索。

残念ながら私は当日どうしても仕事が抜けられず午後の報告会から参加。主催者と参加者の皆様に大変ご迷惑をおかけしました。

 

 

報告会の中で気付かされたいくつかの事例を紹介します。

 歩道の幅は広いが…歩道の幅は広いが…

•車道から歩道に上がる時、小さな段差がある。

•レンガ状の舗装は、車椅子がガタガタ揺れて振動が辛い。

•車道側に傾斜している場所もある。

 

歩行しているときは気づかなかったが、市役所の敷地内も緩やかな傾斜になっていた歩行しているときは気づかなかったが、市役所の敷地内も緩やかな傾斜になっていた•歩道が整備されていても、傾斜にタイヤがとられて怖い。

 

他には、

• 通路の幅は80cmが必要。

• 駅構内に入る為のエレベーターが意外と狭く、車椅子2台は入れなかった。

 という報告がありました。歩道の情報などはグーグルマップに書き込む事はできませんが、心に留めておく必要を感じました。

 

この日に車椅子には乗れなかったが、参加して体験者の感想が直接聞けて大変参考になりました。そして実際に車椅子に乗らないと、気づかない事がたくさんあると実感しました。

 

あなたの街のアクセシビリティはどうですか?

便器に背もたれは付いていますか?

その飲食店の椅子は移動できますか?

入り口が段差でもスロープが用意されている公共施設や店もあるので、スタッフに聞いてマップに反映しましょう。

 

国際障害者デーによせて 

 

左手前より、町田市役所総務部の大和田さん、WheeLog!代表の織田友理子さんと洋一さん、後方は地域福祉部の岩城さん、MCのジョンソンさん。LGCへの投稿を快く許可してくれてありがとうございました。左手前より、町田市役所総務部の大和田さん、WheeLog!代表の織田友理子さんと洋一さん、後方は地域福祉部の岩城さん、MCのジョンソンさん。LGCへの投稿を快く許可してくれてありがとうございました。

日本、東京都町田市
21 comments
Connect Moderator

Re: We need to know more about wheelchairs.

@Izumiさん

とても意義のある企画ですね。私もストローラーを押すようになって歩道の傾斜についてより意識するようになりましたが、そうでなければ気づかないままでいたように思います。同じように、実際に体験したりその場で話を聞かないとわからないことはたくさんあります。

こういった体験型ワークショップが増え、その結果がより多く地図上に反映できるようになると良いですね。

Level 10

Re: We need to know more about wheelchairs.

@Izumiさんの活動は、私が最も推薦したいもののひとつです!早速共有させて頂きます。

 

私も短期間ではありますが車椅子生活を強いられ、おっしゃいます通り「極めて水平な場所以外の全て」がまさに障害となり人生の前に立ちはだかりました。二足歩行がいかに高機能であるか思い知らされました。

 

小中学校ではハンディキャップの体験を通じた学習が行われていますが、大人のイベントはまだまだ少ないです。

ハンディキャップをもつ人の困難は、その目線(経験者あるいは学習を通じた一時体験を含む)に立たない限り、健常者の独りよがりを排除することは不可能である、というのが私の持論です。

 

@Izumiさんのレポートに星7つ付与させて頂きます★★★★★+★★

 

#Let's introduce your Japan with #DeepJapan hashtag. You will discover Japanese background stories.
#Let's try your native language conversation with Google Translate #UseNativeLanguage
#Enrich Google Maps with Cycling information #Bike
#lit.link/yasumikikuchi #Guiding Star 2022 Inclusive Mapper

Level 10

Re: We need to know more about wheelchairs.

@Izumiさん

バリアフリーmap素敵です。

 

昨日、雨の東京で、電動車椅子の方にHELPも求められました。

 

内容は、車椅子スロープ手前で、緩やかな斜面があり

普段は走行できるのだが、ちょうど、雨の影響で

左後輪がスリップして走行不能でした。

 

電動車椅子を支えながら押しましたが

非常に重いことを体感しました。

 

色々と分からない事が沢山あると考えさせられました。

 

Level 8

Re: We need to know more about wheelchairs.

Hi @Izumi congrats on a great meet up and initiative. I agree with you only when you are in the situation you can see how difficult it is to have any accessibility issues.

 

In my city, unfortunately, we still have a lot of places that aren't adapted. I think the business owner think like this "oh nobody with wheelchair ever come to my place so I don't have to adapt it right now, because of the costs."

 

But it's the law every place have to be adapted and if they are adapted more people with wheelchairs will have places to go, because right now I think they prefer to stay at home to avoid being a trouble for anyone. It's not fair. 

Luciana Velasques Cervo
Brasil!| ospetsprecisamde! Blog
Level 8

Re: We need to know more about wheelchairs.

@HiroyukiTakisawaさん、ありがとうございます。

代表の織田友理子さんにご挨拶した際、「イベント参加の申し込みがとても多く、お断りしている状態で…」とおっしゃってました。車椅子体験者が増えて、アクセシビリティ情報が充実していってほしいですね。もちろん私も次こそ車椅子に乗ってみて、より実感を持ったクチコミを書けるようにしたいです。

Level 8

Re: We need to know more about wheelchairs.

マップ貢献度トップクラスの @YasumiKikuchiさんにそう言っていただけると、大変励みになります!ありがとうございます。

 

私も以前は「独りよがりな健常者」でした。これからはクチコミやフォト、Q&Aに詳細なアクセシビリティ情報を上げることにより、「こういう情報も有用なんだ。」と一般の人達にも気づいてもらえたらいいな、と思います。

Level 8

Re: We need to know more about wheelchairs.

ken_jpさん、ありがとうございます。

雨の日に手助けが必要になるというのは知りませんでした。

 

街歩きイベントの際、駅のホームで車椅子を見かけた駅員さんがサッと寄ってきてくれたのだそうですが、「体験中です。」と事情を話したら、余計な事はせずに立ち去ってくれた、という報告がありました。

障害者が「助けてほしい」と手をあげているときは手を差し伸べ、助けを欲していないときは見守るだけにする。そういう事も必要なのですね。

 

少し削除しただけなのでタグを外しました。

Level 8

Re: We need to know more about wheelchairs.

Hi @lucianavelasques.Thank you for reading my post.

 

The problem of cost is the same in Machida City. A store with a narrow site can not secure a passage with a wheelchair's width. Even if the steps at the entrance are eliminated to make it a slope, some shops are difficult to climb on manual wheelchairs because the slope is steep.

 

In public buses, for the wheelchair user, the driver pushes the slope and pushes it into the car from the sidewalk. However, the wheelchair user apologized to the other bus users "I'm sorry" repeatedly until the wheelchair was fixed. I saw it and thought "You do not have to apologize so much".

 

It may take time for everyone to be fair, but we hope that our local guide will deepen our insight and post more information on the map and make it a better world.

 

Google Moderator

Re: We need to know more about wheelchairs.

@Izumiさん、

共有ありがとうございます。

 

本当に車椅子に乗らないと、気づかない事がたくさんあると私も思いますね。残念ですがブルガリアのアクセシビリティはあまり良くないです。

Due to the volume of private messages Google Moderators receive, I do not read or respond to private messages. Please post publicly so others may benefit from your discussion. If you require urgent assistance, please tag a Google Moderator. Thank you!