KOBAYASHI_Jun's post
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
Level 8

自動車/自転車を使ったストリートビュー撮影ガイド(ドラフト版)

THETA Vでの動画撮影やTHETA S / SCでのインターバル撮影で、ストリートビューで車両(自動車・軽車両(=自転車)に360度撮影できるカメラを付けて撮影するためのガイドを作りたいと思います。

 

法令は国や地域によって異なるため、まず「日本」で、撮影するガイドについて話し合っていきたいと考えています。

 

現時点では、必要な情報や支援は十分ではありませんので、車に取り付けられたカメラで撮影したい人に役立つガイドを目指しています。

 

受け取った情報を収集した後、ストリートビューに関するヘルプをフィードバックしたいと思います。

 

 

また頻繁に通知を受けたくない場合には、「返信時にメールでの通知」チェックボックスを外して下さい。

返信を頂いた情報は随時アップデート致します。(アップデートに伴いタグ付けを外しました)

 

 


 

1) 機材 (カメラ・カメラマウントなど)

 

 Googleの公式サイトに記載のあるものは以下の通り。

 

 カメラ :https://www.google.co.jp/intl/ja/streetview/publish/

 マウント:https://www.google.co.jp/intl/ja/streetview/publish/mounts/

 

 マウントは国内で入手が容易ではないため、もっと手軽に入手できるものや流用情報など

 

 

 

2) 使用するアプリケーション

 

 Google製:ストリートビューアプリ

 サードパーティー:サードパーティーについては、割愛します。

 

 

3) 撮影の方法 / 手順

 

  <準備中>

 

 

 

4) 法令 / 保安基準

 

 法令は法律の専門家並びに、所轄の警察署などに必ず確認を行って下さい。

 ここでは、法令として関連するものを記載します。

 

 道路運送車両法

 ・第十八条の二  - 突起物規制  (車の外側にマウント)

 

 道路運送車両の保安基準

 ・第29条 - 細目告示(39,117,195,26)

 

 

5) ストリートビュー・Googleマップポリシー 

 

  マップユーザーの投稿コンテンツに関するポリシー

 

  ・禁止および制限されているコンテンツ
   https://support.google.com/contributionpolicy/answer/7400114

 

  ・各フォーマットに適用される要件
   https://support.google.com/contributionpolicy/answer/7411351

 

 画像の承認とプライバシーに関するポリシー
 https://www.google.co.jp/intl/ja/streetview/privacy/

 

6) ストリートビューカーのスペックや該当法令、写真などからわかったこと 

 

 ・5ナンバー枠で、車内には車高2.5m厳守というステッカーがあること。

 ・スバル インプレッサ・トヨタ プリウス、など車両は様々であるが、比較的新しいものはインプレッサ?

 ・専用カメラはボディに溶接されてはおらず、ルーフキャリア(Thule製?)にマウントされている模様

 

 

 

7) その他 (注意すべき事項)

 

  ・自転車のさすべぇ

  ・アラウンドビューモニタの映像から360度画像に出来ないの?

 

 

 

 

 

 

 

イメージイメージ

 

日本
23 comments
Connect Moderator

Re: 自動車を使ったストリートビュー撮影ガイド(ドラフト版)

@KOBAYASHI_Junさん

共有ありがとうございます。非常にためになりますし、今後参入される方の手助けになると思います。

Bookmarkさせていただきました。

 

何か気がついた点があればコメントさせていただきますが、完成を心待ちにしています!

LLAP

Level 10

Re: 自動車を使ったストリートビュー撮影ガイド(ドラフト版)

@KOBAYASHI_Junさん、とても大事な議論の場を作ってくださいましてありがとうございます。

しかし、議論せずとも、KOBAYASHIさんの情報だけで正確な事柄はすべて網羅できているように感じますね。

 

さてさて、法律や条例の条文などを今頃読み始めましたが、

「他の交通の安全を妨げるおそれがないものとして、告示で定める基準に適合するものである こと」(引用元はこちら)

とありますが、

そのさらに引用元であるこちらなど(複数の別表)を見ると

「次のいずれかに該当する外部表面の部分には適用しないものとする ・・・ 高さが2mを超える部分 」

のように、2mを超える部分を除いて書かれています。

もちろん、2mを超える部分に制限がないのではなく、そもそも2mを超えてはイケナイという規則があるに違いないです。

 

私のストリートビューカーの車検証記載の車高は1.99mです。

あと1cmの間にカメラを組み込めればいいのかな???(そんな解釈はダメだし、そんなマウントもイヤなのですが、、)

 

私の投稿に @YasumiKikuchiさんがくださったコメントでも、

「問題がないとはいえない」とおっしゃってますね。(Yasumiさんの正しいニュアンスを理解するにはぜひ元のコメントを御覧くださいませ)

 

現存の法律では、私のストリートビューカーは " 限りなくグレーに近いブラック " であります。

 

なので、こっそりと運用していきます。

ストリートビューカーをやめなきゃいけない日が来るのか、法律が変わるのか、運用でなんとか合法になるのか、

どうなっていくのでしようか。

 

なにか指針や逃げ道の案が出てきたら、それを遵守した状態での撮影をしてみますね。そういう実験はお任せくださいませ。

 

 

 あ、それと、上記のストリートビューに以下の写真を埋め込んでご覧くださいませ。

なんでも撮影するストリートビューカーのナンバーが「見れない」と読めること、は本質ではなく、

3ナンバーであることが不思議です。なにかヒントになるかしらん?

Level 10

Re: 自動車を使ったストリートビュー撮影ガイド(ドラフト版)

法的には高さ3.8mを超えることはないので問題はないと思います。

車体の高さの一部(架装を含む)が3.8m以下であること。超えると特殊車両になります。

特殊車両になると道路管理者、国土交通省、都道府県、市町村役場への許可申請が必要です。

 

カメラマウントは吸盤の質にも依りますが吸盤が3つ付いているものが安心でしょうね。

落下させて後続車にヒットするとトラブルのもとですしカメラが壊れます。

積載物の落下が原因の事故は罰則が大きいです。

取り付け前は吸盤貼付け位置の車のボディーおよび吸盤の汚れを拭き取りましょう。

 

高さ制限のあるアンダーパスは田舎にも都会にもあります。カメラをマウントした時の高さを事前にメジャーで測っておくことをオススメします。そうしないとトンネル入り口でクリティカルヒットしてカメラが木っ端微塵になるでしょうし、車にも傷が付きます。後続車が居れば以下同文です。

 

森のトンネルを抜けるときも同様です。

カメラを装着していることを忘れ、低く道路にせり出している枝葉にヒットする危険があります。

これは @potaro67さんが既に報告している通りですね。

 

THETAは力が加わると簡単に筐体が外れます。

風圧などで隙間からカメラ内に埃が侵入するという可能性を考えれば、ラバーのカバーを被せたほうがカメラ内への埃の侵入は軽減できるでしょう。

カメラの取り付け方向は空気抵抗を考えるとレンズは側方(路側)でしょうね。

Level 10

Re: 自動車を使ったストリートビュー撮影ガイド(ドラフト版)

ああ、 @potaro67さんのレスを見てキャリアに相当する部分としてみるのなら私の範疇からは外れますね。

なるほど、キャリアやキャリアボックスとして考えれば2m以下なんですね。なるほどなるほど。

Level 10

Re: 自動車を使ったストリートビュー撮影ガイド(ドラフト版)

2018.05.10SVC1.png2018.06.15 最新ストリートビューカーのマウント.png

 

上記、アヤシイ。職質対象、法令を厳格に適用。

 

下記、スポーツやってるのね、素敵な趣味ですね、これからどこの大会に参加されるのですか、お気をつけて。

 

 

 そういう差かなー

Level 10

Re: 自動車を使ったストリートビュー撮影ガイド(ドラフト版)

@potaro67さん

 

上:「何かの観測(計測)ですか?(通行人)」

下:「ちょっといいですか?(警察)」

 

という場合も・・・。

 

私の場合は高確率で「何かの観測(計測)ですか?(通行人)」でした。

Level 8

Re: 自動車を使ったストリートビュー撮影ガイド(ドラフト版)

@HiroyukiTakisawa さん

こんばんは。

 

どこまで何が出来るかは現時点では不明なのですが、こういった情報を纏めておけばヘルプフォーラムでも役に立つだけでなく、新しい試みの際にも、きっと役に立つと思っています(^^

 

ストリートビュー界隈は、敷居の高さや法令、ルール周りの認知が弱いと常々思っていたので、これを気に有識者の皆さんの情報を纏め、整形してフィードバックしてしまおうというのが目的です(^^

 

日本語版のドラフトが出来れば、他言語へのトランスレートも容易にできる・・かもしれないということで、やっていきたいと思います(^^

 

出来るかは不明ですが、撮影meetupや、歴史的遺跡など地方自治体さんが管理されている文化財などの撮影で、トレッカーやトライク、他のGoogleさん提供の機材なんかも交えたmeetupが出来ると面白いのではないかと思っています。

 

#  @potaro67 さんはとてもお手本のような撮影だと思います。

# 関係各者への確認や撮影許可など、見習うべき点が多数あります :--)

 

Qapla'.png

 

 

 

Level 8

Re: 自動車を使ったストリートビュー撮影ガイド(ドラフト版)

@potaro67 さん

こんばんは。

 

しかし、議論せずとも、KOBAYASHIさんの情報だけで正確な事柄はすべて網羅できているように感じますね。

残念ながら、情報は薄くかなり曖昧なので、是非 @potaro67 さんや @kumax_aomori さんの豊富な知識を共有頂ければと思っています(^^

 

法令周りは頻繁に変更や追記・補足されているのですが、「突起物かどうか?」「脱落しちゃうかどうか?」などが焦点であると数年前に検査員資格を持つ先輩からレクチャーを受けました。

 

2mを超える・・という部分で、2m以下で仮にTHETAがマウント出来るとなると、ものすごい車高短にするか、名だたるスポーツカーじゃないとほぼ無理なので、ここはたぶん「例外」があるのではないかという気もします。

 

カメラのサクションマウントを取り扱う会社さんの商品案内を見てみると・・・いきなり敷居がドーンと高くなってしまいそうな気配です。。

 

 Fat Gecko 2点支持マウント 吸盤式カメラマウント[DDFG-SCTN] [4580267951889]

 https://www.hsgi-shop.jp/product/453

 

-- 抜粋 --

一般道の走行においては道路交通法 第55条2項および道路運送車両法の保安基準・第29条第4項により自動車の運行の安全性を確保するために、フロントガラス(上部20%は除く)、側面ガラス、ダッシュボードへの指定されたもの以外の貼り付けは禁止されています。また、ボディ外側への貼り付けも同様に禁止されています。

 

じゃぁタクシーの上に載ってる行灯はどうなんだろうか。。と思って見てみると、少し前までは行灯に関する専用の法令があったようです。

 

では、Googleのストリートビューカーを改めてマジマジとみてみると、どうやらルーフキャリアにカメラがマウントされていることがわかります。

 

それではと、ルーフキャリアの法令はどうなんだろう?と調べてみると・・指定部品であれば、制限が2mの範囲ではなくなるようです。

 

http://www.aiseishin.jp/qa/shitei.pdf

 

つまりTHETAを組み込めるルーフキャリアになれば、良いのかもしれないと思いましたがこの辺はプロフェッショナルに確認した方が良さそうなので、最寄りの警察で聞いてみたいと思います。

THETA なら寝かせたら 1cmくらいだからイケル!とか思ったのは内緒です。

 

本家のストリートビューカーは当然ながら法令規制には遵守してるはずなので、何か特別な対応なのかもれません(公認改造車で溶接されちゃってるのかもしれないと思ってみたり、実はアレ、エアロで、整流板なんですよ~というムチャな申請・・ということはないと思ってます)

 

# なお、現行インプレッサは幅がワイド(1700mm超え)になったので、全て3ナンバー枠だったと思います(^^

 

現行のインプレッサ G4の諸元表を見たところ、全高は 1455mm なので、 2000mm以内だとすると、545mmの猶予があり、THETA Vの高さが 130.6mm なので、約40cmくらいのミニ3脚であればTHETA Vを装着しても2mという条件には収まりそうです。(公式ストリートビューカーはどうみても800mmは出てそうなので、このあたり気になりますね)

 

 

ということで、初っ端から躓いてます(^^;;;;;

 

覆面パトカーのパトライトが屋根からポコッと出てくるのとか、ペタっとつけるのとかは、「指定部品」なんだろうか・・と微妙な疑問も浮かんできました。大門部長刑事もつけてましたから合法なんでしょうけども。

 

 

 

Level 8

Re: 自動車を使ったストリートビュー撮影ガイド(ドラフト版)

@kumax_aomori さん

こんばんは。

 

なるほど、発想を切り替えれば意図的に特殊車両になっちゃえば、合法にもなるかもということですね。

 

公式ストリートビューカーは、特殊車両なのかも・・と一瞬思いましたが、 @potaro67 さんの写真によれば8ナンバーではなく5ナンバーなので、一般車両扱いですかねぇ。。

 

倒れる、落下する、周りに迷惑を掛ける対策は、自転車でヘルメットマウントでも有効そうなので、テグスなどで固定しておくや、ドアミラーのように「意図的に倒れることができる」ものが良さそうです。

 

ただ、レンズは当たると乾いたゆで卵を割ったような音でレンズが割れちゃいますので倒れても接触しないか倒れた先にはスポンジなどが無いと、痛い出費になってしまいそうです。

 

THETAは歴代マウント部がプラでムチャをすると割れて抜けてしまうので、このあたりは考慮が必要そうですね。。純正のポリカーボネートケースのマウント部はかなり強固だったので、これを使うのもありかもしれません。