KOBAYASHI_Jun's post
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
Level 8

ローカルガイドコネクトの翻訳バーとChromeの翻訳の差

うまく説明を表現出来なそうなので、日本語で記載します。

 

ローカルガイドコネクトに備わっている「翻訳バー」と、Chromeで右クリックして「翻訳」を行ったときの翻訳内容に差があるようですが、どちらもバックグラウンドはGoogle翻訳だと思っていたのですが、とても不思議です。

 

例をあげたものは、差異が少ないのですが、内容によっては「翻訳バー」で翻訳されたものの意訳が意図しないことがある(元の文章の文法がおかしいのかもしれませんが・・)ので、母国語だけでコネクトするのは、難しいと思っています。

 

英語は苦手なので、問題やトピックの内容を他の言語にお伝えしたいときにGoogle翻訳を使って、違和感が少ない文章になるようにしてきましたが、コネクトの「翻訳バー」が期待したものと違う結果を返すのであれば、この翻訳バーにあわせて内容を起こし直した方がいいのかも。。と思いました。

 

翻訳のベースにしたトピック

 Implementation of preview with actual size

 https://www.localguidesconnect.com/t5/All-Ideas/Implementation-of-preview-with-actual-size/idi-p/104...

 

 

元の文章元の文章


Chromeブラウザで日本語に翻訳したときChromeブラウザで日本語に翻訳したとき


翻訳バーで日本語を選択したとき翻訳バーで日本語を選択したとき

 

 

 

「習うより慣れよう」な感じもするので、やってみるでもよいのですが、これから参加する方々が戸惑いそうな部分だったので、何か良いアイデアががあれば、教えてください。

 

英語に強い、@Anonymousさん、 @HiroyukiTakisawaさん

@Ivi_Ge さんと @Atsukotさんをタグ付けさせていただきます。

 

 

 

日本
4 comments
Anonymous
Not applicable

Re: ローカルガイドコネクトの翻訳バーとChromeの翻訳の差

興味深い考察ありがとうございました。Chromeで右クリック翻訳を使ったことがないので、全く気が付きませんでした。今後、使ってみてコチラのトピックへフィードバックしますね。お手数ですが、しかるべき場所へのエスカレーションをお願いいたします。

 

母国語だけでコネクトするのは、難しいと思っています。

 

これには同意いたします。特に日本語は世界的に見ても稀に見る複雑な言語です。言葉だけでなく、文字においても「漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字、絵文字、、、等々」中でも「ひらがな」は、ヨーロッパの方々が斧や槍で殺し合いをなさっていたころ、女子の手により「源氏物語; Tales of Genji」という名作を世に送り出しました。大変優雅で高貴な文字です。

 

英語は苦手なので、問題やトピックの内容を他の言語にお伝えしたいときにGoogle翻訳を使って、違和感が少ない文章になるようにしてきましたが、

 実はこの考えには全く反対です。「日本人は日本語に誇りを持て!」と、〇ヨク的なことを言いたいからではありません。それでは、いつまでたっても「翻訳こんにゃく」の精度は上がらないと考えるからです。現状のテクノロジーでは限界があるでしょう。しかし、ブレイクスルー的なことは、そう遠くない未来で発生すると確信しています。

 

現状のシステムに媚びて、日本語を壊すようなこともしたくありません。もしも、多くのコネクト・ユーザーに共有したいことがあれば、下手でもいいから英語で考えて、英語で発信すべきでしょう。誤解も生みますし、通じないこともしばしば。逆に堂々と普段使っている日本語を使うべしとも思います。他国のユーザーが読みたいときは、現在の翻訳ソフトで読み、分からないところは質問する。そこから交流が生まれるように思うのです。

 

とは言え、日本語のタイトル記事は、日本人以外には受けが悪い。これは仕方ありませんね。逆の立場だったら、自分もきっと同じでしょう。英語が多く使われるのは、英語が簡単な言語だからです。英語が世界を牛耳ってるからではありませぬ。

 

Not to worry! ご心配なく。日本人の英語は正確で分かり易い。日本語をベースに置き換えようとするから、通じない英語になってしまうのです。ニッポンの英語教育は優れています。三単現のSや現在完了、仮定法過去など決して無駄な勉強じゃない!

 

すみません。前置きと自説の披露に字数を費やし過ぎました。翻訳に関しての改善点を提案したいと思います。以下、2枚のスクショをご覧ください。

 

タテ

 

ヨコ

 

iPhone7 MQTY2J/A iOS12.0(16A366) Safari

 

コネクトの「翻訳バー」はシステム設定から「他言語→ローカル言語」を基本にしているため、左端に「日本語」を常時表示してくれます。これは、とても便利な機能だと思うけど。現状、日本語よりも「英語」に翻訳すると正確なことが多い。例えば、ヨーロッパ各言語の場合で、翻訳言語に「英語」を選択したくても、モバイル・ブラウザの画面サイズの問題からか、英語を選択できないのです。

 

最新のiPhoneXS, XS Maxだとこれは解決するのでしょうか? 解決するからと言って、すぐに買い替えできるとは限りませんが。。。なにせ高い。

Connect Moderator

Re: ローカルガイドコネクトの翻訳バーとChromeの翻訳の差

@KOBAYASHI_Junさん

共有ありがとうございます。私も全くきがついていませんでした。

そして、同様にGoogle翻訳の流用だと思っていただけに不思議ですね。コネクトのインタフェース周りを翻訳する際に正確になるようなにかを噛ませているとか?

Level 8

Re: ローカルガイドコネクトの翻訳バーとChromeの翻訳の差

@Anonymous さん

こんばんは。

 

返信、ありがとうございます。

「翻訳こんにゃく」の精度をあげるには、翻訳コミュニティや翻訳結果を適切にレビューする必要があります。

残念ながら、埋め込まれたGoogleTranslateを多数使うと精度が向上するのであれば、こちらは率先して使いたいのですが、「埋め込みの翻訳」には、フィードバックする項目も無いため、表示されているものの精度を上げるには「翻訳させる」だけでは改善が見込めないと思っています。

 

# もしかすると何か想像し得ないような手法で改善されているのかもしれませんが・・(^^;

 

もしも、多くのコネクト・ユーザーに共有したいことがあれば、下手でもいいから英語で考えて、英語で発信すべきでしょう。誤解も生みますし、通じないこともしばしば。逆に堂々と普段使っている日本語を使うべしとも思います。他国のユーザーが読みたいときは、現在の翻訳ソフトで読み、分からないところは質問する。そこから交流が生まれるように思うのです。

なるほど確かにおっしゃるとおりですね。

失敗するからこそ成功も導けるという発想はとても共感します。

 

発想の真逆で「英語」に翻訳するという発想は盲点でした・・。これはちょっとやってみたいと思います。

私自身は日本人ですが、残念ながら日本語も怪しいレベルなので、ここも改善の余地があります(^^;

 

@Anonymous さんから言われて思ったのが「英文」で返信があってわからないときは、「日本語にしたらよくわからなかったのでもう少し教えて欲しい」と、コミュニケーション上でフィードバックするのが良い気がしてきました。(何も英語が最優先ではないという意)

 

絶妙なニュアンスを説明したいときにいつもモドカシク思っていましたが、あえて無理やり変更せず、「日本語ではこういう状況なんです」と説明すれば良い事にも気づきました。

 

例)じわりじわり

Google翻訳の提案だと Sneaking (忍び寄る)だったりするのですが、これは、gradually や slowly として場面にあわせて使い分けるとよいのかななどですね。(ちなみに、「じわじわ」は翻訳コミュニティで検証済)

 

 

Google翻訳にも「情報の修正を提案」しているのが、よいのか、最近はかなり翻訳される精度も高くなってきました。

 

 

情報の修正を提案情報の修正を提案押すとこんな感じです押すとこんな感じです

 

 

Level 8

Re: ローカルガイドコネクトの翻訳バーとChromeの翻訳の差

@HiroyukiTakisawa さん

こんばんは。

 

もしかすると、前後の文章などからゆらいで翻訳されるという凄い仕組みなのかも・・・と実は思ってます。

単発のページでは意訳がおかしくなることは少ないような気がしているので、雑談や謎のメッセージを入れるとおかしくなっているような気もしています(^^;

 

 @Anonymous さんからも提案頂きましたが、「日本語で伝えてみる」は少し検討して良い気がしました。

 

そういえば、組み込まれているGoogle翻訳は「ページ全体」に設定されているので各種UI/コントロールおも翻訳しようとするので、notranslate を指定して該当のトピックだけを翻訳したほうが良い*と気づきました。(こちらは意見交換/Idea-Exchante)へとあげてみたいとおもいます(^^

 

翻訳の対象範囲が減れば翻訳までのスピードが早くなると思います。

前後のでゆらぐならば、それも回避できるのでは・・とおもったので、自前のサイトでも少しテスト中です(^^;

 

LLAP