HiroyukiTakisawa's post
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
Connect Moderator

Re: ミートアップを開催しよう(Let's hold a meet-up)

@potaro67さん

どんなミートアップになるか、楽しみにしています:-)

SV組のミートアップ結果は壮大なものになりそうですね。

Anonymous
Not applicable

Re: ミートアップを開催しよう(Let's hold a meet-up)

点の記によりますと。
基準点番号:343 標高:2.3864m(昭和26旧設置、昭和46年再設置)です。比較的新しいですね。市街地を再開発した際に設置したモノでしょうか。 水準点の特徴は標高をかなり正確に計測すること。小数点下4桁まで表示します。

 

最初、パッと見た時「どこにあるの?」の状態だったのですが、よく読むと一等でも水準点だったのですね。水準点は探すのが難しいです。ココのように市街地にあることが多く、旧街道沿いや河川沿岸に一定間隔で設置されていたりします。興味深いのは、琴電長尾線沿いに一等が設置されていること。この道が旧街道だったのでしょうか? 

二等水準点二等水準点

水準点の場合、二等以下は金属標に置き換わっている場合が多く、金属標の場合はコンクリート製の蓋がかぶさっていて、バールがないと持ち上がりません。なので、泣く泣く蓋だけ撮影して終わりということもしばしば。上は手で持ち上がりました。

 

暗峠の一等水準点暗峠の一等水準点

詳細はココ見てね。

 

生駒山系で言えば、国道308号沿いに一等水準点が設置されています。ご存知「暗峠」にも一等が設置されていますが、ここは三角点同様の保護石で囲まれています。平日でも訪れるハイカーは多いですが、水準点の写真を撮ってる人を見たことがないなぁ(あ、一人おったわ)

 

それと、残念なことに水準点は一等でもあまり珍しくありません。前述のように一定間隔で同じ等級の標石が設置されます。明治時代設置のモノなら、多少は希少価値があるかなと言う程度。その点、三角点は一等を頂点にして、ピラミッド型に配置されており、その格式と風格はある種の感動さえ覚えます。

 

 @potaro67さんのお住まいから一番近いと思われる一等三角点は、妙見山(点名:妙見山、標高:518.85m)ですね。平成22年にGPS測量にて標高改算が行われています。古いですよ、明治20年の選点設置で生駒山よりも古いです。戦後に高上改埋が行われたようですが、点の記で見る限り、明治に設置された柱石がそのまま残っているようです。

 

Google Mapsはここ。

https://goo.gl/maps/uYcWGeUAqbm

 

残念ですねぇ。写真一枚ありませんよ。もちろんストビューもなし。生駒山の充実ぶりとは、比べ物になりまへんでぇ。妙見山の方が先輩なのに。。。尚、山頂には中国電力の送電鉄塔も立っているみたい。鉄塔ハンターとしての血も騒ぎますね。

 

 

では、また。

 

※高上改埋とは、「標石の水平位置を変えずに高さを調整して埋め直す作業」を言う。コレ、マメ知識な。

Level 10

Re: ミートアップを開催しよう(Let's hold a meet-up)

@HiroyukiTakisawaさん、

SV組は、撮影となると一匹狼であるべきですので、ミートせずにアップしていくことになるのだと思いますです。
広島の様子を楽しみにしててくださいね。

 

@Anonymousさん、三角点に惹かれつつある今日このごろです。

妙見山の一等三角点は、5/28(月)にそっち方面に行く仕事のついでに撮影してこようっと。
あしたは、城山の一等三角点に寄ってみる予定にしています。

 

Connect Moderator

Re: ミートアップを開催しよう(Let's hold a meet-up)

IMG_20180516_123248.jpg

暑くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。岩手もついに気温29度を記録しました。近所の公園の池もそろそろ水の入れ時でしょうか。

今週末は @LaxmiG1 によるWorldwide Culture ShowからWorldwide cultural show – Tono、来週末には @Christine_T主催のIWATE VEGGIE GUIDE vol 2とミートアップが続きます。

 

そしてカフェウォーク開催まであと1ヶ月ほどとなりました。参加予定者も続々と増加中です。

World Wide Cafe Walk in Your City to the world

 

皆様もこの機会に是非ミートアップを開催してみて下さい:-)

P4301809.jpg

Cafe Walkではアレンジ好きの人も紅茶党の人も、そして食べる専門の方でも大歓迎です。ちなみに、私は紅茶を飲む時にはブランデーを入れて飲むのが好きです。誰の真似かわかる方がいらたご返信下さい:)))

Connect Moderator

Re: ミートアップを開催しよう(Let's hold a meet-up)

先日開催されたWorldwide Culture ShowのRecapを書きましたので、サンプルとしてリンクをはります。

[Recap] Worldwide cultural show – Tono

 

こちらは英語で書かれていますが、日本語のみでも全く問題ありません。自分たちの体験を共有しましょう。

 

 

もちろんカフェウォーク参加者も引き続き募集中です:-) 日本国内からの参加者お待ちしております!

World Wide Cafe Walk

Connect Moderator

Re: ミートアップを開催しよう(Let's hold a meet-up)

参加者を集めるためのヒントについて追記しました。

 


参加者を集める

参加者を集める際のヒントです。

 

  1. 友達に声を掛ける
    最も基本的ですが、なぜか遠慮してしまうことです。まち歩きに既にいる友達・知人を誘ってみて下さい。Google Mapへの投稿も必須ではありません。やってみた結果、楽しそうであれば参加してもらえると嬉しいな、くらいの軽い気持ちで声をかけてみましょう。私は喫茶店に行く時に友達を誘って、ローカルガイドついでに簡単に説明をしつつ普通に会話を楽しんでいます。

  2. 他のSNSを活用する
    イベントの際には他のSNSを活用しています。コネクトはローカルガイド同士の交流には向いていますが、そうでない方は入りにくいコミュニティかもしれません。幸い、各ページにはSNSとの共有ボタンもついているので押してみて下さい。Atsukotさんも書かれているようなGoogle+や他のSNSでのコミュニティ作りも楽しいと思います。最初は活発ではなくても、後からくる方々のために受け皿があることはとても良いことですよね。

  3. 新聞地方欄や地方情報誌の地域イベント欄に注意する
    自分の住む地方(tatematsuさんなら名古屋市中川区)で開催されているイベントなどをよく見ていると、地図を使った活動をしている団体がいたりすることがあります。そういったイベントの参加者は、少なくとも地図利用に興味のある方々である場合が多いと思います。飛び込んでみると、思いがけない出会いや発展があるかもしれません。

 

Connect Moderator

Re: ミートアップを開催しよう(Let's hold a meet-up)

@Ivi_Geさん、 @Atsukotさん こんにちは

こちらの記事ですが、昔の投稿だったためカテゴリが未割り当てになっていました。

よろしければHow-tosに移動していただくことは可能でしょうか?

Google Moderator

Re: ミートアップを開催しよう(Let's hold a meet-up)

@HiroyukiTakisawaさん、

 

ありがとうございます。「How-tos」に移動いたしました。

Due to the volume of private messages Google Moderators receive, I do not read or respond to private messages. Please post publicly so others may benefit from your discussion. If you require urgent assistance, please tag a Google Moderator. Thank you!

Connect Moderator

Re: ミートアップを開催しよう(Let's hold a meet-up)

@Ivi_Geさん

対応していただきありがとうございました。