dsato's post
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
Level 2

室内のストリートビューを撮ってみよう!

皆さん、こんにちは。ストリートビューチームのdsatoです。

 

5月も後半に突入し、暖かく天気の良い撮影日和な毎日が続いていますね。皆さんは最近どこを撮影しましたか?

 

さて、ストリートビューと言えばその名の通り屋外の街なかの写真を想像することが多いと思いますが、今回は過去に撮影された室内の360°写真をご紹介したいと思います!

 

まず最初の写真は、昨年ストリートビューカメラ貸し出しプログラムに参加した「和歌山市消防局防災学習センター」の様子。

写真では入口の左側で局員の方々がご案内してくれています!

 



続いてこちらは石川県にある「県指定有形文化財加賀藩十村役岡部家」。

通常のストリートビューと同様、写真中に表示される矢印をクリックして敷地内の順路をたどることで、岡部家住宅の中がご覧いただけます。

 



これらの写真のように、室内を撮影する際はいくつかのポイントがあります。

 

  1. 室内では約1メートルの間隔で撮影する。
  2. 室内の写真だけでなく、道路から撮影を開始して施設に入るまでも撮影する。
  3. 自然な経路や道順をたどって写真の撮影・結合をする。上記と同様に写真の臨場感が上がります。
  4. 360°カメラが水平になるよう三脚に固定して撮影する。スマホにダウンロードしたストリートビューアプリ上でシャッターを押すので、遠隔操作をすることで撮影者の写り込みを防ぐこともできます。
  5. 窓から入る太陽光と室内の露出差に注意する。



カメラキットに入っている三脚やセルフィースティック、ヘルメットマウント(カメラをヘルメットに取り付けるアタッチメント)を使用すると、撮影する場所によって使い分けることができます!

 

これまでにGoogle が撮影した360°写真はストリートビュー ギャラリーでご覧いただけます。

ストリートビューカメラ貸し出しプログラムではRicoh Theta S / Samsung Gear 360 を無料貸し出し中!お申し込みはこちら

13 comments
Level 10

Re: 室内のストリートビューを撮ってみよう!

最近は日曜日に撮った 国指定史跡 小牧野遺跡 にある休憩施設「小牧野の森 どんぐりの家」ですね。

 

 明日は雨なので開いていれば森林博物館か、花が咲いたようなので夜越山森林公園でサボテンでも撮ってこようかと思います。

 <追記:2018/05/19 撮影>(向き修正)

 

室内撮影で重要なことですがGPSによる自動配置が効かないので、

 

1.簡単な見取り図を作成する(施設案内図があればサラっと書き移すか撮影しておく)

2.撮影する方向と経路を矢印+撮影順として書き込む。

3.矢印に沿って撮影した箇所に●をつけておく。

4.帰宅後にSVの配置の参考として上記を使用する

 

という感じで補足しておきます。

Connect Moderator

Re: 室内のストリートビューを撮ってみよう!

@dsatoさん

室内では1メートル間隔で撮影すると良いのですね。

今度知り合いのお店を撮りに行ってみようという話になっていたのでとても参考になりました!ありがとうございます。

Level 2

Re: 室内のストリートビューを撮ってみよう!

@kumax_aomoriさん、こんにちは。

とても綺麗に撮られてますね!公園や博物館など青森には広くて素敵な場所が多いですよね。

個人的にもいつか足を運んでみたいと思っています。

撮影のコツもシェアしてくださりありがとうございます!

 

@HiroyukiTakisawaさん、こんにちは。

室内の撮影予定があるんですね!また感想など聞かせてくださいね。

上記で@kumax_aomoriさんもコツを教えてくださっているのでぜひトライしてみてください。:)

 

Level 10

Re: 室内のストリートビューを撮ってみよう!

@dsatoさん、パンフレットがあれば順路も記載されていることが多く、まずはその順路に沿って撮影し次に詳細撮影という手もあります。

時間に余裕があればですが。

SVですが、先日購入したTHETA SCの画像です。

ドングリの家の方は外が青白くなってしまい失敗していますが森林博物館の局長室の画質はいつぞやの弘前公園西堀のときのように「えええ!?こんなに綺麗に撮れるの?」という仕上がりです。なんかもうSCで十分なものが撮れるということで、SV投稿の入門機には最適な機種なのではないかと。

 

順路ですが、GPSも効かない。分岐が必ずしも直角などではない不規則な経路(通路)である場合(坑道や洞窟など)では、どうにも成らない場合に限り見どころを順に撮って円形に配置してしまうこともあります。

坑道内SV.png

何せ鉱石採掘の廃坑ですからね。暗いしポイントごとにしか照明はないです。

方位(電子コンパス)は滅茶苦茶ですし事前に坑道内のMAPと撮影ポイント。撮影地点と撮影方向をメモしておかないと方位も分からなくります。

実際のところ、こういった坑道の観光施設などのSVであれば、そこを管理している役所や法人や団体の従業員さんであれば配置結合は完璧なのでは?とか思ってしまいます。

撮るのはとても簡単。公開もまあ簡単。一番難しいので配置と結合ですからね。

 

さーて、つぎは何処を撮影しようかな。(ここ毎週、数百枚単位で撮影中)

Level 7

Re: 室内のストリートビューを撮ってみよう!

@dsatoさん

室内のストリートビュー撮影を行ってみました。

文化財などの室内は、撮影はOKでも三脚(たぶんTHETAの一脚も)禁止な場合が多いので、正式に撮影許可でももらはないとパノラマの撮影は難しいので、今回は一眼レフを手持ちで4方向撮影してステッチしてみました。

さすがに手持ちなのでステッチずれも多いのですが、思ったより綺麗に撮れました。

(スミマセン。1m間隔では撮れてません)

 

 

Level 2

Re: 室内のストリートビューを撮ってみよう!

@YasuhikoNさん、こんにちは。

写真をシェアしてくださりありがとうございます!

確かに室内の撮影だと屋外に比べて許可取りが必要な場面が増えてくるかも知れません。

こちら、一眼レフを手持ちで撮影されたとのことですが、とても綺麗に撮影されてますね。

部屋ごとに床の木目のデザインが違ったりとおしゃれな雰囲気が感じられます。:)

Level 10

Re: 室内のストリートビューを撮ってみよう!

室内での やや大きな作品 を撮影してきました。

 

この館内のすべての写真は、THETA V をSVAから制御して、シングルモードでHDR撮影したものです。

推奨されている 1m間隔 は時間的に無理でしたので、大体は 5m~7m 間隔にしてありますす。

 

詳細はこちらにまとめました。

ご報告でしたー

 

Connect Moderator

Re: 室内のストリートビューを撮ってみよう!

@dsatoさん

先日書き込んだ通り、室内SV撮影してきました。盛岡にあるカフェ&本屋さんの、Ponoさんです。

 

とても良い経験になりました。改善点もいくつかわかったので、次回に活かせそうです。少なくとももう少し時間に余裕を持っていきたいですね。

 

 

この写真撮影は先日開催したミートアップ、Worldwide Cafe Walk in Iwate[Recap] Worldwide Cafe Walk in Iwate)の一環で行いました。参加者や店内にいた方も興味を持ってくださったので、今後仲間が増えると嬉しいです。

 

ちなみに、参加者の方の一人がInsta360 Proをお持ちでした。さすがの画質と性能です。SV作成に利用しているソフトの件など、様々なことを勉強させてもらいました。

IMG_20180609_140837.jpg

Level 10

Re: 室内のストリートビューを撮ってみよう!

@HiroyukiTakisawaさん、素敵なミートアップですね。

360 pro もニカッと笑ってるし。

写真の接続もたぶんponoでのものがGoogleさん推奨の方法なのでしょうね。

私だと節制がないので、三浦友和のように その『机』を飛び越えて 行ってしまうような接続もしちゃうのです。

 

Recapにも、この上のコメントのようにストリートビューを埋め込むとすぐに見えていいなあと思ったのですが、いかが?