KOBAYASHI_Jun's post
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
Level 10

Re: 公共交通機関の地点名の自動翻訳結果がおかしい?

@KOBAYASHI_Junさん、興味深いトビックにお呼びくださいましてありがとうございます。

 

まず、@Izumiさんが張ったであろうURLはなぜ弾かれたのかな? と思って、ここに貼ってみました。

上記から「LOOK INSIDE」をクリックすれば、上に棒をのせた伸ばし記号やハイフンでの区切り方の例が多数見つかりますね。

Amami-Ōshima や Yoron-tō など。

「諸島」はそのままローマ字表記されているものは見当たらず、「Islands」に統一されているようです。

おおしまは Ō-shima , にいじまは Nii-jima になってる。なぜ「Nī-jima」じゃないのだろう。などと気になるところがいっぱいあります。

蔵王温泉は Zaō-Onsen と書かれていますが、Zaou-Onsen のほうが良いのじゃないかなあ。

 

このように、

「おおしま」「ざおう」という、ひらがなでの日本語表記から想像できるローマ字にはなっていません。

英語圏の方がすでに使っている日本地名の表記ルール(あるいは慣習)に従っているものと考えています。

 

海外でもすでに通用している3大都市圏の Tokyo , Osaka , Kyoto には伸ばし記号はついてませんね。すでに定着しているからでしょう。

でも Kōbe , Nikkō などには伸ばし記号がついてる。少しマイナー(失礼!)なので正しい発音が出来るようにしてくれているのかもしれません。

とすると 香川の Zentsuji(善通寺 ぜんつうじ) はすでにワールドワイドになっているのか、なんて勘違いしたりして。

 

日本語の発音に即して正しい表記にすることも大事ですが、すでに英語圏で通用している表記がそのまま表記されているのも親切ですよね。

どちらが正しいかとの答えが出せるものではないように感じます。(書いたモン勝ち)

 

 -  - 

 

さて、バス停の編集は一般人がすべきではない とかのいろんな知識を得てしまってからの表明は恥ずかしいのでありますが、

読みが難しいバス停を、私は「鴨之越(かものこし)バスのりば」のようにカッコにふりがなを入れて登録したことがあります。

ルールから外れてますが、旅行者には便利じゃないかなあと自負してます(ました)。

いや、旅先での恥(地名発音間違い)を1つ減らしちゃって、旅行者の醍醐味を減らしちゃっているのかもしれない。

 

わかりやすさだけを追求するなら、主要交差点にアルファベットを順次割り振ってしまった高知県のようにしちゃうって手もあります。

 話題がずれたところで終わり っと。

Level 8

Re: 公共交通機関の地点名の自動翻訳結果がおかしい?

@potaro67さん、URL貼っていただいてありがとうございます。\(^∇^)/

 

この日本語ボードは、私が1にも満たない0.5くらいの内容をあげても、100になって返ってくるので本当に助かります。

TOKYO等に伸ばし記号が付いていない事も一瞬頭をよぎりましたが 、potaroさんのようにZentsujiまで考えが及ばなかったので、スルーしましたし。

potaroさん、マジ、リスペクト。(>∇・)b

 

そういえば、potaroさんの読みも最初の頃は「ぽたろーさん」と勝手に変換してました。(コスモドラグーンでも持っていそうです。)

Level 10

Re: 公共交通機関の地点名の自動翻訳結果がおかしい?

@Izumiさん、ありがとうございます。

メジャーだと勘違いしていたので potaro67 を名乗ってしまったのですが、pōtarō67 とすべきでしたー

(あれ、読みが ぽーたろう だということをどこかで話したこと、あったかなあ?) 

 

しかし、たとえ 0.5を100にしてもたったの200倍です。

0を0.5にする(えーっと、何倍になるのだろう??)というネタ出しの方がいらっしゃればこそ可能な考察でありました。

 

 

Anonymous
Not applicable

Re: 公共交通機関の地点名の自動翻訳結果がおかしい?

This content has been removed.
Level 8

Re: 公共交通機関の地点名の自動翻訳結果がおかしい?

@Anonymousさん、はじめまして。とても参考になる資料の提示ありがとうございました。そしてLV10おめでとうございます‼\(^∇^)/ 

 

素晴らしい探査能力🔍、感服致します。新参者、門外漢は私も同様です。さらに言えば、着地点を設定しないまま発言してしまう事もしょっちゅうです。f^_^; でも、そこをすくい上げて発展してくれるのが、このコネクトの良いところだと思っています。ぜひ一緒に盛り上げていきましょう。

よろしかったらこちらで自己紹介してみませんか。

 

バス停に関しては @KOBAYASHI_Junさんが【RECAP】LIVE in TOKYO 2018でのQ&Aをあげてくださってますので、ご参考ください。

Level 8

Re: 公共交通機関の地点名の自動翻訳結果がおかしい?

読み方、書き方、表記名はGoogle AIでも難しいのでしょう。

私の場合でも、最寄りのバス停「表記:殿内」(読み方:とのうち)なのですが、Google Home Miniさんは、バスの時間を尋ねると「トンチ」と読み上げています。

沖縄地域では「殿内」を「どぅんち」と読むところもあるようですし。

今は交差点もバス停も「殿内」の表記ですが、昔は交差点が「殿之内」だったりして、少々、ややこしい事になっていました。

住所表記の場合には、修正がしやすいのかもしれませんが、こういった交差点名やバス停の読み方も改善していってほしい点です。

Level 8

Re: 公共交通機関の地点名の自動翻訳結果がおかしい?

@Duke_T さん

こんばんは。

 

こちら気になったのでちょっと調べてみました。

 

 殿内 (バス停) - 言語:英語でのリンク

 https://goo.gl/maps/VLwdvL7dXjH2

 

Googleマップ上は正しく「Tonouchi (とのうち)」と英語側でも記載があるので、自動翻訳で且つGoogle Home miniで読み上げる場合に間違えているようです。

 

そういった場合には、GoogleHome(mini含む)で出来る、音声フィードバックをお試し頂くと良いかもしれません。

 

 Google Home に関するフィードバックを送る

 https://support.google.com/googlehome/answer/7071494

 

私のように滑舌が悪く認識精度が著しく低い場合には、Googleアシスタントアプリ(Googleアプリ(Gのマークのついたアプリ))からもフィードバックが送れます(^^

 

バス停の読み方は、NAVITIMEさんのページを見ると、バス停名の上にふりがながついていて、非常に重宝します。(Googleマップにも猛烈に欲しいと思っている機能です・・・ご意見・ご要望としてフィードバックですね(^^;;)

 

NAVITIME / 殿内(松戸市)

https://www.navitime.co.jp/poi?node=00139632

 

 

 

殿内バス停 の英語表記殿内バス停 の英語表記

Anonymous
Not applicable

Re: 公共交通機関の地点名の自動翻訳結果がおかしい?

ナンジャトテ!?

Caption; Google Maps app for iOS 編集タブ

 

ムカツクムカツクムカツク!

 

すみません。かなり手間暇かけて編集提案していた、駅名表記の修正を全て蹴られました。あのクソ暑かった夏の日の努力はなんだったんだ。こういう時、関西のある地方では、「ナンジャトテ!」(=「どういうことですか」という意味)と叫びます。

 

まだ、ムカツクので各位にタグ付け御免、敬称略

@KOBAYASHI_Jun@Izumi, @Anonymous, @Duke_T

 

あ、 @potaro67さん、Tarouはだめですよ。タルーですから。

Level 10

Re: 公共交通機関の地点名の自動翻訳結果がおかしい?

@Anonymousさん、まあそういうこともあるさ。

@KOBAYASHI_Junさんのフィードバックによって審査が厳しくなった、とか?

 

ところで、「未適用」って言葉が気になりました。見たことない言葉なのですよ。

私の環境では以下の通り。

 

 

「未適用」って、そろそろ適用されるけど、まだですよー、ちょっとまってね

なんて意味なのではないだろうか?

 

いや、日本語のコメントまで Android版、PC版、iOS版 をすべて別に作っているための、単なる表記違いなのかも知れないですけど。

 

 -  - 

 

タルー、の意味がわからないー  かったるい、と聞こえちゃうってこと?

 

Anonymous
Not applicable

Re: 公共交通機関の地点名の自動翻訳結果がおかしい?

ムカツクムカツクムカツク!

 

「未適用」ってのは、iOS版アプリ独特の言い回し見たいです。開発チームが異なるためか、ビミョーに文言異なりますね。

 

ストリートビュー・アプリでも、「請負可能」(Android)と「委託可」(iOS)だったり。請負と委託は主語が異なってるように思うけどなぁ。

 

タルーってのは、 @potaro67さんが、Port allowで実践されている通り。「たろう」に近い発音は、"Tap law"だと思います。この場合、"p"の音はわたくしどもには、殆ど聞こえない。Tarouと書きたい気持ちはよーくわかるんですけどね。