potaro67's post
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

@HiroyukiTakisawaさん、ありがとうございます。 

丁寧に写真を取り扱っていらっしゃいますね。すばらしい。
私は真下の頭頂部や機材をまったく隠していませんです。
SVA内で一括処理できるような機能が提供されたら利用しようかなぁ。

 

動画の処理方法について。

 

撮影して、アップロードしてしまったら私は何もすることがありません。
そのかわり、座標の修正さえも出来ません。

この2つの鳥居は同じものですが、1つ目は南北方向に車から撮影した動画由来で、2つ目は東西方向に徒歩で鳥居をくぐって撮影した動画から作ったものです。かなりずれてるでしょ。

2018.05.20 鳥居1.png

 

2018.05.20 鳥居2.png

 せっかくの青線同士なのに、変な場所で繋がってしまいました。

 

動画から作成された青い点はほぼ私の意図通りの場所に配置されているのですが、
青線はなぜかそこからずれた位置に描かれてしまいます。青い点の座標をそのまま繋いだらいいじゃん、と思うのだけどねぇ。

 

動画で一番私が苦労していることは、大量のデータの取扱いです。
SVAの動画モードで撮影すると、3分間で一旦途切れて、1.2GBの動画ファイルが出来ます。停止しなければ数秒後に撮影は継続されます。
1.2GB程度ではびっくりしない方でも、THETA V の容量をフルに使った 19GB になるとちょっと困るのでは無いでしょうか。それでも40分間にしかならないのですけど。
THETA V 本体やスマホのストレージの様子と、通信回線の確保、通信時間の確保(社会人はこれが一番大事かも)など、データ処理環境の整備には頭を使います。

 

ストリートビューを作ることだけが目的であって動画ファイル自体を残す必要が無いならば、
・THETA V からスマホのSVAに転送したらTHETA V 内の動画は削除する
・SVAからGoogleサーバーにアップロードしたらスマホから削除する
と単純に作業を進めることが出来ますが、動画自体を後で見たいならば
・THETA V に残しておいて後でパソコンに転送する
・いや、スマホに残して、そこからパソコンへ
・いやいや、スマホからYoutubeにアップロードしよう
など、いろんな方針が立てられます。
電源・時間・パソコンの有無など、その時の状況に応じて、楽で安全な方針を立ててます。

 

- -

 

作業スピードUPについて、静止画のコンステレーションの際の私の作業例をお伝えします。

非公開タブの時点で座標をきれいにしてあるので、アップロード後のプロフィールタブにはきれいな座標で並んでいます。
まずはそれらを一気に繋いでしまいます。写真の向きは気にしません。

 

直線上に並んでいる写真の繋ぎ方の例を挙げます。

画像(82)を選択したら両側の(81)(83)との2本のラインを繋ぎ、
次は(84)を選択して、その両側と繋ぎます。返し縫いのように指を移動させて、効率的に2本ずつトントントンと繋いで行けますよ。

2018.05.20 返し縫い.png

 

既に繋がっている白い線や、これから繋ぐべき候補のグレーの線が立て込んでいても、
特定の一本を選択するためにタップするスペースは(ほぼ)必ず、存在します。
線上でなくても反応しますよ。例えば、以下のような場合には、私は線上ではなくて「指」と書いたあたりをタップして線を繋ぎます。

2018.05.20 指.png

 

そして最後に、下部のコンパス画面で方位を直していきます。
写真の移動もコンパス画面に表示されている番号をタップすることによって移動します。このとき画面上側は写真の座標の移動や表示範囲の移動・拡大縮小だけに使うようにしてます。

 

方位の修正は、急いでいるときにはまずは進んでいく方向の片方だけを見て合わせていき、どんどん番号を進めていって、
折り返して帰り方向も見て行って、まあ上手いことバランスが取れるようにしていきます。
そして時間があるときに、繋がっている写真のそれぞれとの繋がりをじっくり見ていきます。

 

Connect Moderator

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

@potaro67さん

ありがとうございます。本当に参考になります。

静止画のつなぎ方は現在私の行なっている方法と同じですね。位置調整した後公開して、1つ飛ばしで線を繋いでいく方法にしてから格段に早くなりました。ただ間違って線をつないで四苦八苦することがあったので、タップ位置の件はなるほどと思いました。

 

画像調整をしているのは、実際に自分が公開して触ってみて使いづらかったからですね。せっかく公開したのに画面が傾いているのは残念ですので。

そのうち皆さんのようにここで紹介できるようなSVが作れたらなと思っています:)

 

それにしても動画撮影モードはいくつかの課題があるにしてもすごいですね。位置修正ができないのは気になりますが、広範囲をカバーするにはベストな方法だと思いました。是非地元の枝道等をカバーしてみたいものです。Theta V購入への誘惑が尋常ではありません。

Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

お題目に沿っていて、しかも撮影の仕方の話ですが。

 

1.三脚+延長を使うか、自立サポート一脚を使うか。いやどっちもだ、というケース。

2.ギャラリーが多い場所ではどうするか。ギャラリーが沢山いる場所での撮影をどうするか。

3.天候による撮影モード。快晴なら良いのか。曇りは却下か。雨の日はどうするか。

4.撮影速度重視(撮影枚数が多い/撮影範囲が広い/撮影距離が長い)と、撮影品質(カメラの性能じゃなくて撮影モード)はどうするか。

5.天底処理はどうするか。自分消しはする?。ボカシやモザイクでOK?。それともスタンプで周囲の画像を寄せて消去する?。

6.三脚・一脚を用い、自分は隠れて遠隔シャッターで撮影した場合の脚の処理は? 必要? 不要?

7.雑踏というか人が多い場所や公衆無線LANが多い場所ってTHETAとスマホやタブレットの通信が切れやすくないですか?

  それに雑踏での撮影って三脚から離れられないですよね(人が当たって転倒するから)

 

で、

 

1について

 建物が古いと床が波打っていて自立一脚だと垂直に立たない。一昨日撮った青森森林博物館や岩手銀行赤レンガ館がそう。

 またはスロープでの自立一脚の使用は転倒の危険アリ。

  傾斜は三脚を縮め、延長ロッドを伸ばして転倒を防止する。

 基本的に床が平面である。傾斜していない。風の影響を受けない室内に限り一脚を使用する。(隠れて遠隔シャッター)

 野外では三脚を使用し、風がある場合はしゃがんで三脚を掴んでもう一方の手には遠隔シャッターのためにAndroidのボリュームスイッチ。

  自分が映るので多すぎる場合は消さない。ちょーっとクセス数がとんでもない事になりそうな場所のSVだったら消す。

 

2.について

 ご存知の通り私は雑踏嫌いなので人が居ない時間を狙う。ただし、時間に成らないと入れない場所を除く。

  そういった場所は混雑していない時間を狙う。昨日行った小牧野遺跡は建物のみ営業時間ありで遺跡の方は24時間散策OK。 ※クマが出ます

   三内丸山遺跡は建物を通過する必要があるので営業時間外は散策不可という場所もある。

  ただ、360度カメラを知らない人が非常に多く、自分が映り込むとは思っていないので、撮影体制に入ってもなかなか居なくならない。

   ひと声かけるが、無視されたらそのまま映す。またはその場の撮影を諦める。

   ガキンチョ お子様が纏わりついて撮影の邪魔をする(一昨日がそれ)。

    「よっしゃ! お前ら全世界に顔を晒してみる?」と言ってみる→蜘蛛の子を散らすように居なくなる

 ギャラリーが多い場所での撮影は顔消しの負担が半端ないので、私の場合は基本的に却下で。

  譲渡で、顔消ししなくても良いなら撮って、そのまんまデータを渡す。

 

3.について

 写真写りが良い天候というものがある。ただ、直射日光を浴びると紅玉の発生やカメラのレンズの向きが限定されてしまう。

 曇りならレンズの向きは一番写したい方向に向けられるが明るさが足りないので鮮明さは出ない。

  重要性の低い場所の撮影ではレンズの向きを気にせす、写したい方向に向ける。

 雨の日は放水も防滴もないTHETAでは霧雨を除き撮影不可。ハードケースを使用しても水滴の付着で無理。

 

4.について

 SV撮影枚数が少ない。またはSVが存在しないが閲覧アクセス数が望める場所は数が多くても品質優先で撮影モードを再設定しながら1枚ずつ撮る。

 光量が最適で、自動でもそこそこ綺麗に撮れるならあまり気にせずスピードを重視。例えば風景として撮る場合は品質の重要性は低くなる。

  室内で装飾品や内装の様子をじっくり見られると思う物件であれば、速度よりも品質重視。HDR撮影モードを使用し、可能であれば1m間隔の撮影を行なう

  時間がない。人が多く無人になる時間が短い場合は、枚数を減らす。

 

5.について

 野外でのいつもの格好であれば自分消しを基本的に行なわないか、特定範囲(画像下部20%以下)にモザイク処理するだけ(超簡単)

 アクセス数を望め、記録映像としての価値が高そうな場所では場違いになりかねない場合に限り周囲の画像を寄せて消す。

 隠れられて自立一脚を使用できる場合、映り込みは小さいので消さなくてもOKと判断することもある。

 

6.について

 撮影が依頼であり、依頼に対してのギブ・アンド・テイクが発生する場合、提供される対価が満足できるものなら消す。

 (基本的に金のやり取りはしない)

  ただし、それ私が非常に興味があり魅力的な被写体である場合は念入りに消す。

 自分の判断だけでなら上記1~5の基準で決定する。アウトドアフィールドであれば基本的に消さないかカモフラが使えれば被る

 

7.について

 基本的に雑踏は撮りません。私も周りの通行人への安全の配慮ができないからです。それに人の顔を消す作業が面倒です。

  何か強力な電波の発生源がある。周囲に電波が溢れているような場所でTHETAとスマホの接続が何度も失敗する場合、セルフタイマー撮影のみとします。

   その場合、ジオタグがないのでSVAから手動で指定することになります。

 

誤字脱字修正

 

Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

@HiroyukiTakisawaさん、どもです。
THETA V を買うのは「たった一回」ですよー  ( @kumax_aomoriさんを除く )

 

アップロード前の画像の処理について、たしかに、写真の移動の度に下にいる私の姿がちらちら見えるのですよねー。
見にくい、というか、醜い、、、閲覧してくださいる方々、スミマセン

 

さてさて天頂補正についてですが、現在のSVAの機能を利用する限り、「私が天頂補正する必要はない」と考えています。
以前はパソコンのTHETAアプリで天頂補正書き出しを利用してからアップロードしていたときもあるのですが、現在は天頂補正を行っていません。

 

以下、技術的な知見はない私の 経験からのみの判斷ではありますが、ちょいと頭の片隅に置いといてくださいませ。

 

静止画の場合。
Webで表示するときには、THETAで撮影するときに付加されていた(重力)加速度センサーによる情報で天頂補正されたと思われる向きで写真が表示されます。
しかしこれは、写真そのものが天頂補正されているのではなくてWeb表示時(埋め込み含む)に毎回補正して表示しているようです。

この写真は、45°斜め前に傾けたTHETA S で撮影したものです。
Webやここへの埋込みでは水平がちゃんとしているように見えていますが、
SVAの探索タブ内やプロフィールタブ内で写真を確認すると「水平方向と矢印が45°オカシイ」状態のままになってます。

2018-05-21 10.41.19.png(今日、SVAのプロフィールタブを見たときのキャプチャですよ、これ)

 

「傾いた写真」と「傾いているという情報」とを統合すること無く両方とも保持しているようです。

 

なお、私の THETA S の加速度センサーは、カメラの左右方向に1°程度傾いた値を持っているようで、
天頂補正してもしなくても、いつも1°傾いてます。
また、動かしながら撮影したら当然その時のカメラの加速度によって鉛直方向には誤差が出来ます。

 

動画は、写真の天頂および方位ともに、切り出した写真の内容を見て判断している、と思われます。
カメラをわざと45°傾けて撮影した動画からも、2月下旬以降は「水平なストリートビュー」が作成されるようになりました。

 (当初は傾いたストリートビューになっていたのですが、あるとき、水平にされちゃいました)

ここの ラウンドアバウト交差点の撮影でもカメラはへにゃっと斜めを向いていたのですが、シャキッと真っ直ぐな写真にしてくれました。

 

また、「写真の内容を見て判断」(隣の写真との繋がりも見ていると思われます)しているであろうため、傾いた景色だと間違って判断するようですね。

 目を細めてみると、空と森との境目が、この傾きにすると水平に見えてきます。V字型の谷であると判斷したのかも知れません。

  

これらの状況から、静止画も動画も、私自身で天頂補正をする必要はまったくないと判断しています。

 

しかし、カメラの天地をひっくり返して撮影したものは「補正」レベルでは対処できないからか 放って置かれているようです。

(まだ消されてない、、、)

Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

@kumax_aomoriさん、ポリシーを教えてくださいましてありがとうございます。

 

雑踏は、ぶつかる危険よりもカメラを持ち逃げされる危険の方が高い。

 

 数枚しか撮らないならば、三脚くらいはボカシてみましょう。

 

お客様全員が顔出しOK(逆に「出して出してー」)なら、喜んで。

 

店員さん、シャッターのカウントダウンに合わせてピースサイン。

 

出演希望の生徒さん


だるまさんがころんだ、をしたいガキンチョとは、積極的に遊ぶ。

 

雨の日も、その日しか撮影の機会がないなら決行。

 

ほら穴にはたまに住民が居らっしゃるので、挨拶は欠かさない。


「私は雇われの身なので店内撮影のOKは出せないんだけど、お店は写してほしいなあ」

と言われたので、下のように。

 

お巡りさんは、ちゃんと挨拶すると私の撮影のために安全確認してくれます(ただし職質後)。

 

いろいろ考えちゃいますよね。安全に、合法に、楽しいテクを駆使して、そしてヒトサマに喜んでもらえる写真を撮りたいですー

 

Connect Moderator

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

@potaro67さん

Googleの補正機能想像以上に優秀なようですね。

頂点補正が不要であれば作業はかなり簡単になります。真下へのモザイクがけはバッチ処理にしているので数百枚単位でも苦にならなくなりそうです。

最終的には真下への加工もなしの状態でアップロードできるような装備を作ろうと思っていますので、そちらもうまくいけば直接アップロードできるようになりますね。これならTheta Sを使い倒してからでもVに以降出来る気がしてきました!

 

とは言え魅力的なのは変わらずなので、前向きに検討してみたいと思います:-)

 

@kumax_aomoriさんの撮影方法も参考になりました。

雑踏や観光地での撮影はいろいろと気を使うので難しいですよね。気持ちよく撮影するためにもマイルール設定はとても重要だと思いました。

Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

<コンステレーション作業について>

@potaro67さん同様に大量のSVをアップする際、GPS情報がおかしくて一箇所に固まってSVが重なってしまっていることがあります。

でもって、Google純正のSVAで結合しようとするとSVとSVの間隔が狭くてタッチ(接続:薄い線から実線に)できない。

この場合はその周辺に番号順に散らして線を接続してから点を配置していきます。そして最後に方向を修正という感じですね。

 

コンステレーション作業でサードパーティー製アプリを使わない私はいつもそうしています。

でも、そのうち撮影用(遠隔シャッター用)の7インチタブレットと、家でコンステレーション作業用の10インチタブレットという使い方をするかも知れません。

やはり狭い画面でやるよりは楽ですからね。

本当は大量アップ系ユーザー向けに家での作業効率向上のため、Googleで純正のPC用のChromeアドオンでも出してくれれば助かります。

 

THETA V を買うのは「たった一回」ですよー  ( @kumax_aomoriさんを除く )

 いえいえ、THETA SCは3回しか買っていませんよ?(笑)

 Sはもうカタログ落ちしているんで上位機種はVか後継機でしょうね。

 

@potaro67さんの次のストリートビューカーは、合法的に車両通行禁止エリアでも走行できるセニアカーでどうでしょう?。

あれは電動車いす=歩行者扱いなので。問題は、高価で連続走行距離が短いということかな。

でも、時速2kmくらいにしたら綺麗に等間隔で撮影できそうです。

 

>雑踏で持ち逃げ

( ゚д゚)ハッ! あり得る! あとは、歩きスマホ星人に蹴飛ばされるとか。

 

お客様全員が顔出しOK

あ、もしかして一番奥が @potaro67さんに違いない(笑)

 

>ピースサイン

これはHDR撮影モードですね。残像が・・・

 

>だるまさんがころんだ

微笑ましい風景ですね。

まぁ、まだ女児だから良いですが、男児はうるさい上にかなりしつこいですね。

土曜は森林博物館で前半全て撮り直ししました。流石にカメラから30cmでピースサインしているのは顔を消しても使えない・・・

 

>雨の日

雨の日にしか出現しない滝が青森県深浦町千畳敷海岸の段丘にありますね。

そういうケースもあります。

 

ほら穴にはたまに住民

こういう場所では空を飛ぶ哺乳類が必ずぶわー!っと・・・

でも、こういうレンガ造りのトンネルには惹かれるなぁ。

 

>景観&職質

wwwwww お巡りさんの挙動に草w

私は今まで職質されたことはありませんね。ああ、一度だけありました。

四半世紀前に真冬の弘前市。スパイクタイヤを履いた圧雪路面をマウンテンバイクで仲間二人と爆走していたら・・・

で、お巡りさん。自転車のスパイクタイヤなんて初めて見たと感動していました。

あの頃に戻りたい。

 

@HiroyukiTakisawaさん、既にTHETAはS1台、SC1台を倒して壊していますので雑踏では三脚でも怖いですね。

丁度、私が人混み嫌いなので市街地で撮ったとしてもかなり田舎で歩行者が殆ど居ないところに限りますが、一度だけ車が三脚に突っ込みそうになったことがあって、それからは自分が写ってもいいから三脚からは撮影時に離れません(笑)

Connect Moderator

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

Thetaクラッシャー状態ですね、 @kumax_aomoriさん

かく言う私も買って一ヶ月でTheta Sのレンズ割りましたが。

購入店の保証を付けていたのですが交換まで1ヶ月以上かかり大変でした。

 

三脚を放せない気持ちはよくわかります。私も室内ならともかく、風のある日は絶対に置いたままにしておけないです。

@potaro67 さんのストリートビューカーはTheta設置の極地にありますね。

Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

@HiroyukiTakisawaさん、実は先日、THETA S をストリートビューカーに積んで見たのですよん。
報告はもうちょいとお待ち下さいね。

 

@kumax_aomoriさん、あの 顔出し は確かに私です。一緒にお食事しました。

さてさてセニアカーは歩行者扱いですけど、やっぱり突起物つけちゃダメなんじゃないかなあ。

これ買う財力があるなら THETAを何台も買った方が良さそうです。

 

お巡りさんには、よく会いますよ。これからも仲良くしてねー

 

 @KOBAYASHI_Junさんがくださったネタ、撮影してみました。

工業地帯の夜景がきれいに見えそうだなあ、という所に下見に行ったのですが、

 夜になったら、怖くて入れませんでした。立ち入り禁止じゃないのですけどね。

 

別の場所を探しました。

 まあまあきれいです。

 

 

煌々とした灯りは東京製鐵岡山工場です。社会問題摘発ルポの撮影みたいになっちゃった 。

 

Level 10

Re: ストリートビューがあったらいいな、という場所を募集します。

@HiroyukiTakisawaさん

 

Thetaクラッシャー

 日本一THETAを使い倒した男として名を覇せたいと思います・・・ってそんなことしていたら財布が・・・

 

 残念ながら私の購入したキタムラでは通常使用下における故障以外は却下ですので、1年ごとに購入する消耗品扱いとしてメーカー保証1年のみにしました。毎年新機種が出るTHETAですから、もう5年なんて長期間保証は不要なんじゃないかと。

 現状では新しく購入した方のSCで撮影して公開していますし、初期不良であればとっくに壊れているであろう撮影回数に達しています。これで壊れなければ、あとは自然に壊れるより先に光学センサーの寿命が来るでしょう。実際、それほど撮影していますので消耗品として考えるということにしました。

 

 ということで、学習機能によりこれ以上の使い倒すことが無いようにアスファルトやコンクリート上の野外では三脚から離れないようにします。