1ヶ月前から、クチコミが反映されません

ユーザからの嫌がらせによってポリシー違反を多数申請されて非表示になっているかも?

誰かの嫌がらせで執拗な不適切報告がなされたとするなら、今後の抑止のためにも積極的に解決すべきだと思います。

追記します。

ある日を境に、クチコミが反映されません。

その件数は、50件を越えました。

しかし、投稿した写真は公開されています。

Googleに問い合わせたところでは、メール返信でポリシー違反は無かった折の回答がありました。

現在、何かのフィルターがかかっているようです。

6 Likes

@ore-ore さん

はじめまして。ローカルガイドコネクトへようこそ。

最近各所でマップへの投稿が反映されないという報告が上がっていますね。Googleマップではシステム変更等の影響によりクチコミの表示が遅れたり、一時的に消えたりといったことが年に数回は発生しています。今回もそのような事象の1つだと思っていますが、これまでは最終的にクチコミもポイントも適切に反映されましたので気長に待つのが良いのではないかと思います。

自動的なスパム判定などいろいろと試しているようです。リアルタイムでの投稿結果が反映されないのは非常に残念ですが、結果的にマップがより良く活用できる仕組みになってくれると良いですね。

When a review or photo is added to any local location, sometimes it is featured immediately and sometimes it takes a week or two. In the location where you want to add pictures, first you have to look at the pictures added to that location, then if you add pictures in a different way to that location, there is a possibility that it will be featured immediately.

Aslam hossain

Shibgonj, Chapainawabganj

Rajshahi,Bangladesh.

:bangladesh: :bangladesh: :bangladesh: :bangladesh: :bangladesh:

追記します。

ある日を境に、クチコミが反映されません。

その件数は、50件を越えました。

しかし、投稿した写真は公開されています。

Googleに問い合わせたところでは、メール返信でポリシー違反は無かった折の回答がありました。

現在、何かのフィルターがかかっているようです。

私も全く同じ内容です。

フィードバックを何度か送りましたが、何も反応ないです。

Googleは大幅な人員を削減してますから、対応が後手になっていると思いたいです。

ガイドラインに違反したなら、注意喚起などしてもらいたかったです。

突然口コミの投稿が無意味になるのは悔しいですね。