みなさん、おはこんにちばんは
今は京都、滋賀、三重を散策していたのですが鳥居の色が色々あるんだなということに気付きました。僕が元々持っていたイメージでは赤いものと、木の木目の何も装飾されてない物や赤く着色されたものだけでした。今回の小旅行で白い鳥居を三重あたりで見かけました。あれはなんなんでしょうか。不思議でした。
みなさん、おはこんにちばんは
今は京都、滋賀、三重を散策していたのですが鳥居の色が色々あるんだなということに気付きました。僕が元々持っていたイメージでは赤いものと、木の木目の何も装飾されてない物や赤く着色されたものだけでした。今回の小旅行で白い鳥居を三重あたりで見かけました。あれはなんなんでしょうか。不思議でした。
@YuuyaIshii さん
はじめまして、こんにちは。ローカルガイドコネクトへようこそ!
「三重 白い鳥居」で検索するといくつか神社がでてきますが、中でも幸神社などはとてもきれいですね。他にもいくつか見つかりますが、お探しの神社は見つかるでしょうか。もし写真をお持ちであればはってみてください。
今はちょうどアメリカで開催されるコネクトライブ2020の申し込み期間でもあります。申込みをご検討中であればこちらのページも参考して、ぜひ応募してみてください。
コネクトには全国各地の日本人ローカルガイドがいますので、ぜひ交流も楽しんでいってください。
こちらには日本人ローカルガイド向けの便利情報をまとめてありますので、参考にして下さい。
日本人ローカルガイドのためのお役立ち情報
こちらで日本語での自己紹介もしてみませんか?よろしくお願いします:-)
コネクトライブは倍率高いですかね?