The Namekawa Valley

In Shikoku, where I live, there are several sculptural places created by nature. I’d like to introduce one of my favorites.

In the Namekawa Valley, pebbles cut inwards, swirling in the small depressions in the riverbed, flowing rivers, and beautiful riverbeds called Namekawa, which have a length of 1 km, and quaint rock formations that have been eroded over many years.

You can enjoy the world of art created by nature, such as a pothole.

In Oku no Taki, there is an arena-like area created by nature, and the waterfall that flows down from its center is attractive. It feels like walking in a dragon.

22 Likes

Hello @YsMoriMori ,

By the way, I’ve noticed that your post has a Japanese language label. Please note that I’ve removed it as your post is written in English.

To learn more about those labels I recommend you to take a look at the following article How do I find posts in my preferred language?.

Since you are new on Connect, I’d also recommend you to read the following articles Your guide to Connect and 14 helpful tips for using Connect topic where you can find some great tips that will help you get started. Please read the How to choose a topic for your Connect post article before your next post.

P.S.: Don’t forget to introduce yourself in the Introduce Yourself - July 2020 thread.

Thank you for your support. I’ll learn how to use it as soon as I can☺️

1 Like

@YsMoriMori I love the last photo did you edit it or you captured it like that

2 Likes

Thanks for your comment. I like the golden hour time of sunrise, so I always go out according to that time. Even when I took this picture, I was able to take a awesome picture with just the sunlight.

2 Likes

I love finding local gems close by, especially those created by nature herself. Thanks for sharing @YsMoriMori !

1 Like

Thank you very much for this. Your photos are also very interesting :+1: :+1:

1 Like

@YsMoriMori さん、こんにちは。
いきなりではありますが、投稿する言語については、私もいつも不安を感じています。悩みますよねー

原則を言ってしまえば、この掲示板は基本的には「各自の母国語」で投稿して良いのです。自動翻訳もあるし、この言語を勉強したい人の訳にも立つし。
参考となるまとまった記事を挙げておきますね。

@HiroyukiTakisawa さんの記事
https://www.localguidesconnect.com/t5/日本語/日本語でタグをつけよう/m-p/532549

@YasumiKikuchi さんの記事 ( =母国語で投稿しましょう= )
https://www.localguidesconnect.com/t5/General-Discussion/Let-s-use-your-native-language-We-are-quot-Local-quot-Guides/m-p/2213995


原則は上記のようなかんじ。
しかし、掲示板の投稿のサムネイルを見た段階で、私が「アラビア系の文字は読めないなあ」と感じてあまり注目しないのと同様に、
日本語で書かれていたら多くのアルファベット系言語の方々は見てくれないと思うのです。

なので、いろいろと毎回考えています。
・多くの人に読んで欲しいから頑張って英語で書く
https://www.localguidesconnect.com/t5/General-Discussion/Roundabout-Intersections-in-the-Chugoku-and-Shikoku-regions-of/m-p/2637237#M953048

・英語で書くけども微妙なニュアンスは母国語で書きたい、あるいは日本国内の人を主たる対象にしている
https://www.localguidesconnect.com/t5/General-Discussion/Uploading-with-a-LISTING-from-the-SV-App-causes-many-bugs-from/m-p/2145561#M677001
https://www.localguidesconnect.com/t5/Street-View-Discussion/Аллё-гараж/m-p/2005187/highlight/false#M38050

・導入部くらいまでは英語にして、そこで興味を持ってもらえたらあとは日本語でも読んでもらえるだろうと信じる
https://www.localguidesconnect.com/t5/General-Discussion/Visit-remote-islands-Vol-1/m-p/2179117#M697586
https://www.localguidesconnect.com/t5/General-Discussion/The-appearance-of-the-rainbow-like-ghost-of-THETA-Z1/m-p/2143112#M675381
https://www.localguidesconnect.com/t5/Street-View-Discussion/All-SV-uploaded-from-videos-since-June-20-have-been-deleted/m-p/2615692#M44272

・読みたきゃ読め、こちらがあなたに読んでもらうための努力をする必要はない、と考えて日本語で書き切る
https://www.localguidesconnect.com/t5/Street-View-Discussion/動画でアップロードが可能になってからのストリートビューの歴史-THETA関連/m-p/2416653#M43082
https://www.localguidesconnect.com/t5/General-Discussion/Visiting-a-remote-station-秘境駅に行こう/m-p/2210602#M715189
https://www.localguidesconnect.com/t5/Street-View-Discussion/Error-after-publishing/m-p/2604286/highlight/true#M44165
https://www.localguidesconnect.com/t5/Street-View-Discussion/Many-SVs-from-still-images-have-been-blacked-out-yesterday/m-p/2626565

・読んで欲しい特定の人の言語に合わせて頑張って書く
https://www.localguidesconnect.com/t5/Street-View-Discussion/Даже-если-я-создаю-вид-улицы-на-дороге-написанной-на-карте/m-p/2243769#M42354
https://www.localguidesconnect.com/t5/Street-View-News/Reprocessing-of-previously-rejected-images-now-complete/m-p/2200423/highlight/true#M2817
https://www.localguidesconnect.com/t5/Street-View-Discussion/Аллё-гараж/m-p/2205620/highlight/true#M42018
https://www.localguidesconnect.com/t5/Street-View-Discussion/Синие-точки-линии-не-отображаются-в-GoogleMap-Web-хотя-есть/m-p/2238598/highlight/true#M42328
https://www.localguidesconnect.com/t5/Street-View-Discussion/How-long-before-SV-connections-are-ok-between-all-panos/m-p/2572104/highlight/true#M43839
https://www.localguidesconnect.com/t5/Street-View-Discussion/To-SV-Moderators/m-p/2587691#M43966
しかし、言語だけを合わせたって、意図を汲む気を持たない人には決して伝わりません。「SVモデレーターへ」という記事にはSVモデレーターが誰も反応しないことからも明らかでしょう。

あと、私自身が英語をもっと勉強しなきゃ、と日々痛感しているので、勉強のために英語で書きたい衝動に駆られるときがあります。

ま、つまりは自由ですよん。
お気楽に。そしてあなたらしく。
他の言語に直したら、一番大事なはずである伝えたいことのニュアンス自体が伝わらない記事になっちゃった、ということが一番もったいないです。


誰かに対する返信を投稿する際には、その相手をタグ付けしましょう。
私のこの投稿の最初に書いた「@YsMoriMoriさん」、という書き方です。

行の頭または半角スペースの後に「@」を入力すると、その一連の記事中にコメントをした方のIDが表示されます。
それを書いておくと、その方に通知メールが届きますので、読んでもらいやすくなります。
あるいは、新たな人を手入力しても良いです。(この記事での「@HiroyukiTakisawaさん」「@YasumiKikuchiさん」はそのようにして書きました)
しかし青などのリンク色で表示されない場合には、タグ付けに失敗していますよ。

https://www.localguidesconnect.com/t5/日本語/ローカルガイド-またはモデレーターをタグ付けする方法/m-p/527473#M577


URLを引用する際のヒントも書いておきます。以下の 1. と 2. は、同じURLです。

  1. https://www.localguidesconnect.com/t5/日本語/日本語でタグをつけよう/m-p/532549
    ↓ 一般的にはこのようにエンコードされてしまいます ↑ この方向の変換をデコードと言います
  2. https://www.localguidesconnect.com/t5/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%A7%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%88%E3%81%86/m-p/532549

上記のデコードのために、私は以下のサイトを利用しています。
https://www.tagindex.com/cgi-lib/encode/url.cgi

URLは平文にそれを書くだけで勝手にリンクの処理がなされます。


そして、これから多数の写真を投稿されることと思いますが、このローカルガイドコネクトのシステムでは、1ユーザーあたり1000枚しかアップロード出来ません。
1000枚を越した写真を投稿したい場合には、、、、
以前の写真を削除していく必要があります。つまり、1000枚を越せません。

その対処もできます。以下の @user_not_found さんの記事をよーく読んでくださいませ。
https://www.localguidesconnect.com/t5/日本語/写真投稿数1-000枚の上限を克服する方法/m-p/902785


最後に、私が ぜーんぜん守っていないもの を挙げて終わりにします。
https://www.localguidesconnect.com/t5/日本語/In-a-warm-welcoming-way-優しく質問に答える方法/m-p/780286/highlight/true#M2726

そうそう、記事は「簡潔な方が良い」そうですよ。←私が言っても響かないと思いますが。

3 Likes

@YsMoriMori so beautiful, thank you for sharing!

Thank you @Sophia_Cambodia .

The photos of your trip are also very beautiful. I am particularly interested in Cambodian temples. This is one of the places I would like to visit :grin:

1 Like

@YsMoriMori Mori-san, I’m glad you love those photos, welcome anytime dear. If you ever plan for Cambodia, please let me know, I would love to join you shall time allows.

Thank you @Sophia_Cambodia !!

Please contact us when you come to Shikoku, Japan.

1 Like

@potaro67 さん。ありがとうございます :blush: まさにコンプリート版の内容でLocal guide コミュニティーのそれぞれが伝えたい気持ちを持って、お互いを大切にする姿勢がビシバシ伝わります。なので、相手に届くように工夫しながらやってみようと思います!(タイトルや言葉の使い方はみなさん工夫されてますね:face_with_monocle:)いろんな言語が入り混じってる感もこのコミュニティーの醍醐味かもしれませんね。

ちなみにpotaroさん ストリートビューカーの方なんですね!宇多津のゴールドタワー :tokyo_tower: が写ってて嬉しくなりました

1 Like