system
June 4, 2020, 10:25am
1
If you read this article while watching the video, understanding will be deepened.
There is a large stone sculpture called “Star of the Stone Man” in this park.
A large number of people gathered on this stone as a symbol of peace and love, carved in a ring to dance and praise the nature.
These stone statues are reminiscent of the ruins of Tula in Mexico and Moai statues in Easter Island.
That’s exactly the 16 “Sekizin no Izumi no Michi”.
It depicts a stone man walking towards the sea.
This stone man has arrived from ancient times and has been placed as a guide to the future.
この公園には「石人の星」という大きな石の彫刻があります。
この石には平和と愛のシンボルとして大勢の人が集まり、輪になって踊り、自然を讃えている様子が彫り込まれていましたます。
これらの石像はメキシコのトゥーラやイースター島のモアイ像の遺跡を連想させます。
16体の「石人の泉の道」がまさにそれです。
石人が、海に向かっても歩きだしている様子を表現しています。
この石人は、古代からやってきて、未来への案内人として配置されています。
My review / 私の口コミ
https://goo.gl/maps/DFTxFkeDJFawLYoQ8
Map
https://goo.gl/maps/JSj8RBThD3puXSLi8
19 Likes
@user_not_found
さん
ご紹介ありがとうございます。360度写真映えしそうなスポットですね。地図上で確認すると数枚の写真が確認できましたが、このあたりはまだまだストリートビュー写真が不足しているようです。もし機会があれば撮影してみてください。
2 Likes
@HiroyukiTakisawa
とても広い公園なので360度写真に向いてそうです!
360度写真やストリートビュー写真はどうやって撮影できますか?
よかったら教えてくれてください。
3 Likes
@user_not_found
さん
Street Viewは360°写真撮影のできるスマホか、RICOHのThetaシリーズのような360°カメラを利用することで撮影できます。いきなり360°カメラを購入するよりは、まずはスマホでの撮影に挑戦してみると良いと思います。GoogleカメラやStreet Viewアプリなどを導入して撮影に挑戦してみましょう。
参考までに私の作成した撮影用ヘルメットもご紹介します。Making a 360-degree camera mounted helmet Part 2 (最初のコメントで日本語説明)
また、最新の日本語記事ですと以下の記事でもStreet Viewに触れられています。みなさんとても撮影に詳しいので、気になることがあったら質問してみて下さい。
2 Likes
@HiroyukiTakisawa
私はスマホのGALAXY10sを使っているのですが、カメラの機能が豊富で使いこなせていないのが現状です(笑)いきなり高価なカメラで挑戦せずいまのスマホカメラで試していこうと思います。
このスマホではGoogleカメラをインストールできないみたいです。。
ストリートビューアプリはダウンロードできました。
さっそく外に出て試したいですが雨です。。。
1 Like
@user_not_found
さん
天気だけはどうしようもないですね。
スマホを使っての360度写真撮影はコツがいりますので、室内で撮影練習をしてみるのも良いと思いますよ。
艦長、御指名ありがとうございます。
@user_not_found
さん、こんばんは。ここ最近、スマホで360度写真を撮影する機会はありませんが、Pixel4aを購入したらググ亀(Google Camera)を試してみたいと思ってます。ストリートビュー・アプリでも撮影可能ですけれど、昔はXperia J1 Compact + Google Cameraで多数撮影しました。以来、360°の世界にどっぷりと浸かっています。
その経験を、コネクトの初期に記事にしました。参考になれば幸いです。ちな、 @HiroyukiTakisawa さんは、タキサワメット の発案者で第一人者、当方はBall Chain Trickを世に送り出しました。もっとも、後者は誰も見向きもしませんが。。。
How to shoot 360 degrees photo, using …
1 Like
@user_not_found
さん
私もPixel4の購入を検討しています。今使っているGALAXY10sは画質が非常によく広角レンズ搭載のため非常に満足していますが、Pixel4がカメラは同等ではなさそうなので悩んでいます。
ローカルガイドをする上ではGoogle製品のPixelシリーズのほうが便利が良いでしょう。
まずは今のスマホでどこまで出来るか試してみます。
タキサワメットには度肝を抜かれました。。 @user_not_found
さんしかり、日本人ローカルガイドは発明家ですね。
1 Like